てぃーだブログ › ねこのお庭 *本日、多肉日和* › 多肉のお話 › タニラーチャレンジ・大和編(*´σЗ`)σ

タニラーチャレンジ・大和編(*´σЗ`)σ

2015年02月26日

Posted by 3匹のねこまんま at 18:29 │多肉のお話
こんばんわ、ねこまんまデス
とあるサイトでニュースになってた
「まみむめもって打って出てきた文字で性格わかる」に
チャレンジしてみましたよヾ(・∀・)ノ


※スマホの予測変換使用です


ねさせて
リー
すんで(結んで)
ンズ
らおーかなー


色んな意味で欲求不満な感じが
プンプンと匂う結果になりました...(笑)
知らぬ間にミリーはメンズを取り扱い始めたらしい?




さてさて、昨日のタニラーチャレンジ・もけ毛編
全問分かった方いらっしゃいますでしょうか♪
第2弾は大和系、かなり難易度高いですよ
なので、あえて答えは最後に載せるので
考えながら下にスクロールしていってくださいね




さて、私は誰でしょう?1番さん

タニラーチャレンジ・大和編(*´σЗ`)σ 

ヒントは、紅葉詐欺の人(笑) 

タニラーチャレンジ・大和編(*´σЗ`)σ 

でも、赤くて太い爪が以外にしゅてきーと
(自分の中で)好評ですσ(・´ω`・)





続きまして、2番さん

タニラーチャレンジ・大和編(*´σЗ`)σ 

こちらは大ヒント!高貴なお名前の子 

タニラーチャレンジ・大和編(*´σЗ`)σ 

紅葉はあまりしてないけど
この古風なうぐいす色が爽やかで結構ツボ


1番さんと比べたらかなり控えめなお爪ですよ♪
ちょっとこの辺は大和っぽくなくて
更に好印象ですね~(´・艸・`)





若干ブレブレな3番さん

タニラーチャレンジ・大和編(*´σЗ`)σ 

ヒントは、ヘンテコな名前&片親が謎肉

タニラーチャレンジ・大和編(*´σЗ`)σ 

エッジだけ見たら大和系というより
花うらら入ってそうな感じよねー





4番さん

タニラーチャレンジ・大和編(*´σЗ`)σ 

ヒントは、我が家の大和系の中でも
1番さんとかなりソックリ過ぎる子

タニラーチャレンジ・大和編(*´σЗ`)σ 

紅葉した姿より夏姿が好きだったりします
多肉の中でも「夏姿の方が好き」っていうのは
ちょっと珍しいんじゃないかなー(´0ノ`*)


↓過去画像↓
タニラーチャレンジ・大和編(*´σЗ`)σ

この頃はスマホ撮影だったから画像が粗いけど
夏はフチが白くなって、緑が更に濃かった!
大和っぽさが全然なくて
まさにエケベリアって感じだったなー♡ 
(大和はエケと思ってない人。汗)


今年の夏も楽しみな子
かなり大きく育ったから更に綺麗だはずー




続きまして、5番さん

タニラーチャレンジ・大和編(*´σЗ`)σ 

ヒントは、あれですよ、あれ
我が家の5大苦手多肉のひとつですよ(笑)
超大ヒント!ビッグチャンスですよー

タニラーチャレンジ・大和編(*´σЗ`)σ 

うんうんん、この渋さがね
なんとも苦手なんですよ...(。-д-。)ゞ




最後6番さん

タニラーチャレンジ・大和編(*´σЗ`)σ 

ヒントは、大和交配種の中でも
珍しく大和らしさが出てない子

タニラーチャレンジ・大和編(*´σЗ`)σ

このシリーズに出すのが忍びないぐらい
名前だけ大和なヤツです(笑)


近頃紅葉がしゅてきーになってきました
大和系は苦手~って人に、おススメです(*’3゚b)b





それでは、以下解答です
ねるとん風に「ちょっと待ったー!」って人は
この辺で5分くらい過去記事を思い出してみてね(笑)











1番さん→パルバ

 タニラーチャレンジ・大和編(*´σЗ`)σ 

MILLIさんの中でも結構人気なのか?
更新後すぐに狩られちゃってますね


オレンジ大和が見れると思ってたのに
普通に赤くなってしまったー!
環境が違うからか、MILLIさんが画像加工したか... 
(という、なんとも失礼な触れ衣をかぶせております!)




2番さん→清和王妃晃

タニラーチャレンジ・大和編(*´σЗ`)σ 

大和にしては控えめなタイプです
花芽が2本もニョキってきてるので
届いて早々に形が崩れそうで怯えてます(,,゚Д゚)





3番さん→ドンドル大和

タニラーチャレンジ・大和編(*´σЗ`)σ 

片親が「ドンドルビン」とあるんだけど
ググってみても「なんだその多肉は?」という
記事に行き着くという不思議(´C_` )


多肉あるあるの園芸名違いってヤツで
ロンドルビン=ドンドルビンで
ついでに=銀ロンドンじゃないのかーと
密かに思ってるけど、実際どうなんでしょ?



↓ちなみに、我が家の銀ロンドン↓
綺麗に育てたら肉厚プリプリになるみたいだけど
我が家では放置組のひとつなのでペラペラです(笑)

タニラーチャレンジ・大和編(*´σЗ`)σ

葉の色は確かに同じうぐいす色
ねこまんま考察によると、もけ毛は交配されると
毛が受け継がれにくいという結果なので
...もしかすると、もしかする!?



ちょっと脱線したけど3番さん→大和姫

タニラーチャレンジ・大和編(*´σЗ`)σ 

最近載せたばかりですね
上から見るとそこまでパルバに似てないかも(笑)
紅葉褪めた頃にまた比べてみよう!



4番さん→大和美尼

タニラーチャレンジ・大和編(*´σЗ`)σ 

これは分かった人多いハズ(笑)




最後6番さん→大和の薔薇

タニラーチャレンジ・大和編(*´σЗ`)σ 

ザラゴーサー♡って叫びたいくらいしゅてきー
もっと締まれ~締まれ~(*>艸<)




以上、タニラーチャレンジでした♪
いくつ分かったかな?

今日もポチっと頂けると喜びます((・´∀`・))

にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
さっさと書き終えるつもりが
夢中になって2時間くらいかかったよ...