てぃーだブログ › ねこのお庭 *本日、多肉日和* › 多肉のお話 › もっちりむっちりな多肉(*・ω・*∩

もっちりむっちりな多肉(*・ω・*∩

2015年03月19日

Posted by 3匹のねこまんま at 20:59 │多肉のお話
こんばんわ、ねこまんまデス
今日からねこの遊ぼうよアピールを無視して
植え替えモード突入


1日目にして、腰がぁぁぁΣ(ω |||)


え?秋に植え替えたばかりでしょ?
と思ったそこのアナタ! ←いる?


私は鉢が小さいだけに根がどーしても
気になってしまうビビりなタニラーなのです


梅雨が来る前にー!と引っこ抜いたら
根詰まりしてるヤツとか...
根が機能してないヤツとか...
「やっぱりなぁ」って状態でした(ΘωΘ)


元気な子は根が下までピンピンしてるけど
生長遅い子とかはボソボソだった
根は見た目と比例してますね


全部5センチくらい残してカットしました

もっちりむっちりな多肉(*・ω・*∩

乾いたら植え替えますΨ(`∀´)Ψ
本格的な夏までたぶん3ヶ月くらい?
それまでにある程度は生え揃うでしょう♪


このパターンで上手く夏越し出来れば
これからは根のチェックがてら年1回
春に植え替えってリズムで育てていきまーす




そういえば、24時間腰水してしまった多肉たち

もっちりむっちりな多肉(*・ω・*∩

元気でーす(´∀`σ)σ
御心配おかけしました

↓腰水発覚直後

被害といえば被害?なのは
パールフォンニュルンベルクの葉が
はち切れんばかりになっていたり...

もっちりむっちりな多肉(*・ω・*∩ 

なっていたり...

もっちりむっちりな多肉(*・ω・*∩ 

色が悪くなったり
ひと回り大きくなったりでしょうか ←いいじゃん



ジェイドポイントに至っては

もっちりむっちりな多肉(*・ω・*∩ 

子吹きと花芽が活発になり
まぁ驚くほど賑やかになっています

もっちりむっちりな多肉(*・ω・*∩ 

全部で6つぐらい出てますよ

もっちりむっちりな多肉(*・ω・*∩ 

女雛並みのビッグダディー感です(´0ノ`*)
カットしようにも、必殺仕事人出来ないくらい
ギューギューでお手上げっす




七福神も葉数が増えてた(笑)

もっちりむっちりな多肉(*・ω・*∩ 

綺麗ね~
ちなみに、お水好きという暫定結果の元
2日前にもまた腰水しました
あのクルクルブワーッっていう ←伝わる?
七福神っぽい感じになって欲しいんだよね!



静夜さんは変化なしです

もっちりむっちりな多肉(*・ω・*∩

これもどうしようかね(笑)




元気いっぱいな月影ことエレガンス
しゅっげー開いてるけどしゅっげー肉厚

もっちりむっちりな多肉(*・ω・*∩ 

普通に撮影したのにエッジの感じ
やばばーでしょ(*゚∀゚*)!
日増しにエッジが太くなる不思議

もっちりむっちりな多肉(*・ω・*∩

↑ちょっとオロスタキスの富士に似てません?
いつか富士欲しいからちょっと嬉しいのね

もっちりむっちりな多肉(*・ω・*∩ 

あ、今日の植え替え準備組の1つだったけど
根が1番元気だった子
カットするのもったいないぐらい立派な根だった(笑)




彫刻刀で荒削りしたような葉の
ムーンガドニス
プロタニラーの友がくれると言うので
1個だけと思ったら全部もらえたー♪

もっちりむっちりな多肉(*・ω・*∩ 

ラッキ~
そして、彫刻みたいで美し~

もっちりむっちりな多肉(*・ω・*∩ 

少し前までもう少し紅葉してたんだけどね
ホラ、あれ、水遣り好きだからさ...(*´σω`)

もっちりむっちりな多肉(*・ω・*∩ 

絶対、夏危険だよねー
この「組体操・扇スタイル」


外す?外さない?
この出で立ち結構気に入ってるから悩む



マスカット多肉のロジャージョーンズ

もっちりむっちりな多肉(*・ω・*∩

開いてますけどね
開いてますけど、可愛いの!


いとうグリーン便なんだけど
栄養ありそうな土がもったいなくて
スポッと抜いてスポッと鉢に移しただけ(笑)


いとうグリーンやMILLIの土って
フカフカで触っても気持ち良いよね♪
多肉たちも根張りやすくて気持ちいハズ


でもその分保水性もかなり高かったから
夏越し対策でそろそろ我が家特製の
ゴロ土にお引っ越ししてもらいます


200鉢植え替え....
今月中に葉終わらせたい
忙しい日々が続きますー(*T_T*)
湿布手放せません!



以上でーす
今日もポチっといってみよー!

にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ