てぃーだブログ › ねこのお庭 *本日、多肉日和* › 多肉のお話 › スリット育成その後*1ヶ月目(=゚ω゚)ノ

スリット育成その後*1ヶ月目(=゚ω゚)ノ

2015年03月17日

Posted by 3匹のねこまんま at 19:46 │多肉のお話
こんばんわ、ねこまんまデス
そろそろ季節が夏へと変わり始めてるのか
最近19時ぐらいまで明るい沖縄地方


ちょっと前までは真っ暗だったのに?
早いねーΣ(´Д` )
夏だねーΣ(ll゚Д゚ll)
怖いねーσ(oдolll)


早く秋にならないかなー ←早いねー



さて、今日はお待ちかねの ←?
スリット鉢その後
植え替えてから1カ月程経ったので
そろそろ皆さんも結果が気になるトコロ?


1トレー目

↓2月21日撮影時


↓現在
スリット育成その後*1ヶ月目(=゚ω゚)ノ

気付きました??



2トレー目

↓2月21日撮影

↓現在
スリット育成その後*1ヶ月目(=゚ω゚)ノ 

ほとんどの多肉たちが
短期間で驚くほどの生長っぷりです



例えばピンキーは

スリット育成その後*1ヶ月目(=゚ω゚)ノ 

↓こんなんでした
スリット育成その後*1ヶ月目(=゚ω゚)ノ

葉が大きくなってきましたよー♡



ロウルサンコ便のデレンオリバーは


↓紅葉が褪めてました(汗)
スリット育成その後*1ヶ月目(=゚ω゚)ノ

以前の姿があまりに可愛すぎて
ちょっと悲しくなりました(;一_一)




小さいセトピアは


↓ひと回り大きくなって葉数が増えてました
スリット育成その後*1ヶ月目(=゚ω゚)ノ

しゅっげー♪



実はいましたの大和神が

スリット育成その後*1ヶ月目(=゚ω゚)ノ

↓わぁーおっ!

誰だお前!っとつっ込みたい姿に♪

スリット育成その後*1ヶ月目(=゚ω゚)ノ

↑斑入りー!と思いきや
ただ水を吸いすぎて
はち切れそうになってる模様


危ない危ない(;-ω-)a゙







ロウルサンコ便のパリゴーサが特にスゴイ


↑だってこんなシワシワだったのが
こんなパツンパツンに!

スリット育成その後*1ヶ月目(=゚ω゚)ノ

パリゴーサのチャームポイントは
この斑点だと思ってるよ


パリダ×ザラゴーサの交配ってのは本当?
そこそこ有名なのに謎肉らしい...


まさに多肉あるある(笑)




同じくロウルサンコ便のプレリンゼは


↓ふっくらとひと回り大きくなりました
スリット育成その後*1ヶ月目(=゚ω゚)ノ

でも、この頃が可愛かったな...


紅葉<生長
心に決めててもタニラーとしては
色々と葛藤があるんです(; ´艸`)



ライム&チェリーは

スリット育成その後*1ヶ月目(=゚ω゚)ノ

↓......誰か分かる方ー?
スリット育成その後*1ヶ月目(=゚ω゚)ノ

ちょっと曲がった....か?


※鉢クルクルは忘れずに!



最後に大トリのチワワエンシスが


↓分かった方ー?
スリット育成その後*1ヶ月目(=゚ω゚)ノ    

いますよねー、そりゃ分かりますよねー

  スリット育成その後*1ヶ月目(=゚ω゚)ノ 
      
生長点ドコ?!事件です



チワワあるある(;д;)
そんなのいらないのにあるある(`-д-;)ゞ
気付いたらある日消えてましたあるある(≡ε≡;)



「スリットとチワワの神隠し」

呼んでいるー棚のーどこか奥でー
いつも心踊る 夢を見たいー

悲しみはー数ーえ切れないけれど
その向こうでいつかきっとアナタ生長点に会える

スリット育成その後*1ヶ月目(=゚ω゚)ノ 

...っと、ちょっとショックで壊れておりますが
当分はこのアングルのみ
愛でさせて頂きたいと思います


早く子吹いてね(≧人≦)



でもね、MILLIさんで迎えた2号が

スリット育成その後*1ヶ月目(=゚ω゚)ノ 

まぁ!可愛らしいので
乗り換えます(〃pq〃)

スリット育成その後*1ヶ月目(=゚ω゚)ノ

初代は赤黒くて凶暴だったのに
この子はうっすらと桃色で可愛いの♡



消えるなよ?



以上でーす
あっ!スリット鉢はやっぱりすごいっと
痛感しましたとさ! ←肝心な事忘れてた

にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ