てぃーだブログ › ねこのお庭 *本日、多肉日和* › 多肉のお話 › さぁ、想像してみよう!多肉の聖地・メキシコ編(≧∀≦)

さぁ、想像してみよう!多肉の聖地・メキシコ編(≧∀≦)

2015年01月14日

Posted by 3匹のねこまんま at 19:55 │多肉のお話
こんばんわ、ねこまんまデス


澄江ショックから未だ抜けられず
当分水遣りは控えようとか思ってたのに
夕方からの大雨で多肉棚びしょ濡れ~(-ω-;)


いや、た、たぶん大丈夫だとは思うけどね!
ちょっと過敏になってるだ、だけよよよ...(汗)


ということで、お庭に出られずお庭事出来ず
今日の多肉たちを撮れなかったので
多肉について深ーく考えながら
過去画像でブログ綴りまーす(*-∀-)ノ゙テヌキー




ちょこっと色づいてきた乙女心

さぁ、想像してみよう!多肉の聖地・メキシコ編(≧∀≦) 

ご出身はメキシコの南部

さぁ、想像してみよう!多肉の聖地・メキシコ編(≧∀≦)
↑こんな感じかな?カリブ海らへん↑

さぁ、想像してみよう!
この地面いっぱいに乙女心が
ニョキニョキと生えているところを...

さぁ、想像してみよう!多肉の聖地・メキシコ編(≧∀≦)

間違いなく摘んじゃうよねー(*>艸<)
可愛すぎるわ!



真っ赤っ赤赤~な花うらら


さぁ、想像してみよう!
観光に行って、こんなのが雑草のように
普通に道路の脇で咲いてたら?

さぁ、想像してみよう!多肉の聖地・メキシコ編(≧∀≦)
↑1度行ってみたい?メキシコいち美しい街グアナファト↑

やっぱり摘んじゃうよね~(*゚∀゚)=3
マイバック持参しないとね



白くてむっちりで素敵なアルバ


MILLI便の時の画像使いまわし(笑)

 

さぁ、想像してみよう!
こんなサボテンだらけの荒野に
ひっそりとこの可憐なアルバが
大地いっーぱいに咲いていたら?

さぁ、想像してみよう!多肉の聖地・メキシコ編(≧∀≦) 

想像しがたいよねぇ~(((( ;゚Д゚)))
メキシコ出身って本当?
私的に、ヨーロピアンなイメージだよ
パリとかローマとかシチリアとか...




去年の夏の蒸れ死第1号のケッセルリンギアナ


さぁ、想像してみよう! 
こんなに肉厚プリプリな姿で
沖縄より南国イメージの強いメキシコで
生き抜いていけるのか?

 さぁ、想像してみよう!多肉の聖地・メキシコ編(≧∀≦)
↑メキシコ南部のカンクン↑


基本的に乾燥してるから平気らしーよ?
1日の気温差も激しいらしいから
紅葉時期に行ったらごみ袋1枚じゃ足りないくらい
狩っちゃうよね~まさに、それぞ狩人( `∀´)?




ここ最近の寒さで更に縮まったミニマ

さぁ、想像してみよう!多肉の聖地・メキシコ編(≧∀≦)

さぁ、想像してみよう!
マヤ文明の遺跡で有名な世界遺産
チチェン・イッツァのククルカンのピラミッドを
見に行ったとして

さぁ、想像してみよう!多肉の聖地・メキシコ編(≧∀≦)

この芝生の至るところにミニマが
コロンコローンと群生してたら?


い、遺跡、霞むわー(笑)
例え帰りに空港の税関で止められるとしても
止められない可能性に賭けて摘む( `Д´)/


遺跡<多肉 ←これぞタニラーよ?



ちなみにメキシコには「チワワ」という名前の
街があるんですが、なんとチワワ犬発祥の街らしい!

さぁ、想像してみよう!多肉の聖地・メキシコ編(≧∀≦)

たぶんね、たぶんだけど、チワワエンシスの
自生地でもあるんじゃないかなーっと思ったよ!

さぁ、想像してみよう!多肉の聖地・メキシコ編(≧∀≦)  

スペイン語分かんないから最後のエンシス"ensis"の
意味は分かんないけどね(笑)



以上、ふと思いついた
さぁ、考えてみよう!シリーズでした
多肉に思い悩んだ時、またふと書こうと思って
一応”シリーズ”ってことにしときます(笑)



多肉の聖地・メキシコへご旅行の際は
マイバックの持参をお忘れなく(●` 艸 ´)
いつ何処に生えてるか分からないしね(笑)


今日もポチっと応援してくれると嬉しいデス♪

にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ