こんばんわー




おーめでとクリスマス♪おーめでとクリスマス♪
おーめでとクリスマス♪お祝ーいしましょー♪
クリスマスの定番といえば
「明石家サンタ」を見ること、ねこまんまですv(・∀・*)
思いっきり人の不幸を笑って過ごす
こんなに楽しい聖夜はアリマテン(笑)
今年も腹がよじれるほど笑わせてもらいました
番組に採用される皆さんは
不幸ながらも、幸せ者ですねー(_Д_*)アヒャヒャ
当たった商品はイマイチだったけども(笑)
1番面白かったのは、石垣島当てた人だったな
いつか番組に出てさんまさんに
鐘を鳴らされてみたいなーとか思ってます(*ノ3-*)
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
さて、今日は狩り収めパート2
クリスマスイブに自分へのプレゼントと称して
プレゼントフォーミー!!
そしてクリスマスイブを狩る(笑)
特に何も意識してなかったのに
自然と手がクリスマスイブへ...
クリスマスの奇跡ってヤツかー(*ノωノ)??

昨日のタニラーさんのブログでは
このイブさんが大活躍でしたね
今日は、クリスマスがたくさん出てくるのかな??

クリスマスも見せてもらったけど
イブよりアガボの血が強い感じで
私的には、こっちの方が好みでした♪
うっすらとお粉をふいていて
花うらら的にエッジが染まるのが良い
ちなみに、イブさんにはオマケがついていて
子供2個と

花芽1個
えー、あー、度々書いてるけど
花芽は要らんのよね(笑)

下からだから、ま、許せるけど
ブライアンローズ

ちょっと汚いけど...って言ってたけど
このマダラな感じが渋くて気に入りました

爪は太くて赤い!!大人多肉って感じです
ちなみに、右側の爪がまたピースしてます
うちにはピース多肉がちょいちょいいるんだよ
なんでピースするんだろうね(*゚ω`人)??
マリーンサンセット
名前の通り南国の海を連想させる
コバルトブルーの葉に薄いピンクのエッジ

めっちゃ可愛いじゃないですかー(*` 艸 ´)
ロウルサンコで販売に出される度に
ポチろうか迷ってたヤツ
実物見て狩れたのでラッキー
葉がクイッとへこんでて不思議な形

薄葉系は夏越しが比較的楽だったので
安心して育てられるんですが...
この子は形が崩れやすそうでちょい不安

伸びたらすごいブサイクになりそうな予感の
ロゼットしてますよね(ーдー;)
気をつけなきゃー
最後にペイント鉢を1個
ホワイトカラーです

この乙女チックなスタンプに萌えー(●゚ω゚●)
ちょいちょい買って3個揃えました
このペイント鉢は
幅を取る綴化種を植える用で購入しました
コレは昨日載せた謎ベリアの綴化種用♪

撮影用に2.5号鉢をそのまま入れてます(笑)
多肉棚の横にひっかけてるワイヤーラックが
3号鉢3個置いてピッタリサイズなので
これで綴化コーナーの完成♪

左の高砂の翁が綴化のくせに成長速度が早い
もう鉢からはみ出そうよー
鉢も色とりどり、綴化も色とりどりで
更にカラフルになってきたお庭でした( ´ ▽ ` )ノ
以上です
今日のディナーはピザーラ(笑)
めちゃ混みで配達は3時間後になるらしー