こんばんわ、ねこまんまデス

むらがってる選んでいらっしゃるではないですか!!??








昨日は美味しいしゃぶしゃぶを
じゃぶじゃぶと頂きました♡ ←うるさい
かーらーの、胃痛で目が覚めた今朝です
オーマイガー、しゃぶしゃぶでも
私の胃には刺激が強かったようです
でも....本当に美味しかったな
今年中にもう1回行こうっと♪
←懲りてない
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
さて本日は朝8時起床の9時出発
さて、どこへ行ったでしょう??
レッツ!!シンキングターイム(*ノ∀゚*)σ
チッ
チッ
チッ
チーーーーーーーーーン
幸和ガーデンでしたー(´∀`σ)σイエーイ

今日も元気に行間使い魔発揮中です
もちろん昨日の入荷案内を見てからの
車ぶっとばして行きましたよ
オープンとほぼ同時ぐらいに
着いたにもかかわらず
アレ??多肉売り場に既に7~8人程
これは、出遅れたかー!!??
と、焦りましたが目的のモノは無事GET♡
てか、残り3個でした(;>艸<)セーフ
↓で、すぐに完売(手前のトレー)↓

そ、そ、そ、幸和ガーデンで即完する
多肉といえば.....??
「ローラ様」
って、さすがにもう行間使い魔は出ません(笑)
憧れの”あの”形のローラ様です
めちゃ嬉しいです(*´∀`*)
早速紹介したい所ですが
今日は入荷していた多肉を少しだけ紹介
(決して幸和ガーデンの回し者ではありません。笑)
そして、今回狩ってないものばかりです(爆)
いつものルンヨニーや

いつものドミンゴや

前回購入のレティジアが再入荷
紅葉が始まっててとても綺麗でしたよー
今回狩る方はラッキーですね♪

(どうせなら、赤い方狩りたかった...by.心の声)
アガボイデスは、今回ミニアガボもあって
しゅっごいかわゆい((=゚Д゚=))ノホシイ

前回狩った我が家のアガボは、超BIGサイズすぎて
鉢からはみ出てます(笑)
(どうせなら、ミニの方が欲しかった...by.心の声)
グリーンネックレスに小さなお花が
咲いているのを発見!!!

隣には私の苦手な斑入り丸葉万年草
今年3度も枯らしたよ...もう、狩らん(ーдー;)
前回狩った謎の綴化種が
今回は単品植えで入荷してました
下葉がピンクに紅葉して、とっても綺麗♪
(どうせなら、綴化じゃなくてコレが良かった...by.心の声)

名前は”エケベリア・セクンダ”だそうですが...
セクンダって七福神の学名らしいんですねー
どう見ても七福神の欠片も感じないのですが??
多肉の名前って、本当に謎だらけだー
パルバという名のエケベリア??の群生??

珍しい渋色で迷いましたが
結局、渋過ぎて断念(笑)
今回1番の美人サンはグラウカに決定

前回も前々回も入荷してましたね
入荷の度に色づいてるなーとは思ってましたが
さすがに今回はヤバすぎです(((( ;゚Д゚)))
真っピンクが眩し過ぎます
しかもウォーターマークまで入ってマス
今頃は、誰かもう狩ったかな???
私も前々回狩ってなければ
絶ぇー対!!連れて帰ったわ
神レベルに可愛すぎます( ≧Д≦ )ハァハァ
最後に見かけた不思議多肉の件

ツッコミどころはマクド”ゥ”ガリーの方ではなくて(笑)
これは絶対マクドガリーじゃなくて
プロリフィカだろ!!というところですよ( ´△`)

あまりにも気になって色々調べたんですが
「プロリフィカ」「マクドガリー」「リトルビューティー」
この3つは、昔??混同して販売されていたそうです
(全然似てないけどね...by.心の声)
なので、今回もそんな間違いだと思われます...
(詳しく知りたい方はググってくださいね)
プロリフィカ→エケベリア・ランナーで子株を増やす
(プロリフェラの事ですが、正しくは”フィカ”だそうです)
リトルビューティー→セダム・幹立ちします
↓本物のマクドガリーはコチラ↓
グラプトペタルム・尖り葉でランナーで子株を増やす

もし狩った方がいればこれは
プロリフィカと思って間違いナシですよ( ´ ▽ ` )ノ
でも、かわいいから、何でもいっか♡ ←良くないね
最後に看板娘??のリスさんにご挨拶♡
私「こんにちは、リスさん♪」
リス「あら、お客様はるばるいらっしゃいませ♡」

私「記念にちょっと撮影してもいいですか??」
リス「えっ???サツエイですって??!!」

リス「ヤダ、それってとっても恥ずかしいわ♡」

リス「....でも、ま、いっか。減るもんじゃないし♪」

という流れで、撮影許可を取りましたとさ(笑)
以上でーす
今日はファーストクラス並みに
心の声がとても聞こえてましたねー
でも大丈夫、私あんなに怖くないから♪
読んでくれてありがとうございます
皆さんから頂くコメントとっても嬉しいデス^^
皆さんから頂くコメントとっても嬉しいデス^^