こんばんわヽ(´∀`。)ノ









+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
↓ご訪問ありがとうございました↓
ド素人ながらランキング参加させてもらってマス
台風過ぎ去りホッと一安心、ねこまんまです
お陰様で停電することもなく
とりあえず多肉チャン達も無事なようです~
でも、高台の我が家はまだ風が強いので
多肉棚は外に出せず...
結局、3日間は室内避難になりましたΣ(´Д` )ハゥ
なんだか野ばらの精の下葉が
2~3枚蒸れてたのは見なかったことにしよう...
室温湿度共に昨日と変わらず
まぁ、あと12時間頑張ってくれるでしょう!
明日は朝一で出しまくります!頑張らな~φ(*-ω-*)
といっても、多肉棚3号がコロ付きなので移動が楽々♪
鉢も全てカゴに入れてるので、窓の前まで押して
あとは持ち上げるだけで避難完了という手軽さ!
ステンレスラックとは秀逸な物だと気付いたので
来年の夏には1号2号ともステンレスラックに
変えてしまおうか考え中です(笑)
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
さて、今日は最近塗り塗りした
ペイント鉢をずらずら~っと載せますΣd(・∀・*)
部屋の中で多肉チャン撮影しても
気分がノらないんだもんね~
たくさん塗り塗りしたんだけど
今日は目地材入れてないツヤ鉢の方を♪
ほとんどが2号鉢です

エメラルドグリーン系がとっても好きです♡

でもグリーンも好きです♡

こういうミルキーな感じもかわいらしいです♡


この辺テキトーでした(汗)


初スポンジデビュー作!難しかった~

今回の1番のお気に入りはこの左の紺色2.5号♡

夜の星空をイメージしながら塗り塗り♪

早速ラウリンゼを植え替えました(●゚∀゚)ノ

塗ってる時からラウリンゼを植えよう!って
イメージしてたからイメージ通りで良かった♡
ラウリンゼは少し見ない間に
全体的に色味が変わってビックリ( ゚Д゚)

5月に狩ってから最近まではオレンジ色だったのに...
ここ1週間くらいで青くなっちゃった!
日照不足か?って考えたりもしたけど
ネットで検索してみたら
青リンゼ・オレンジリンゼ・白リンゼ ←(笑)
色んな色が出てきた~
だからよくわかんない( 〃..)
でも、この青リンゼもお上品でかわいいから
全然かまわないのだ~
最後に、最近買ったブリキ雑貨

多肉狩り過ぎ貧乏だから
雑貨は買いたくなかったのに...(*-ω-*)
近所に行く予定があったので
フラッと立ち寄ったtentoさんにて一目ぼれ購入

そして、これまた2.5号鉢がピッタリ
(*=ノω=)クッソー
浅型なので多肉チャンにもちょうど良い感じ
12個も入るから
万が一台風また来ても
ピューンと避難できるよ(爆)
(でも、もう来ないでね)
ちなみに入ってるのは目地材いれたザラ鉢
これはまた今度載せまーす

以上でーす
あー早く明日にならないかな
(*◆艸∀`Θ)ワクワクワク
(って、遠足前日の小学生みたいって?笑)
で、明日もちろん晴れるよね?沖縄ー!?
↓ご訪問ありがとうございました↓
ド素人ながらランキング参加させてもらってマス