こんばんわ、ねこまんまデスσ(ΘωΘ)








そぅそぅ、あの今超話題の台風が
じわじわと近寄ってきる
沖縄からお送りしてマス(((゚Д゚)))ピューン
向かいのマンションが風雨で
霞んでしまってます~
さすがのうちなーんちゅも警戒してるのか
道路を走る車の数の少ないこと!

昨日のお昼の時点では横を通るだけだったのが
気付いたら直撃コース
なんと2年ぶりに直撃だそうですよ
2年前の台風の時は....
県内の半分が停電して
一時ゴーストタウン化した時だ~
怖っσ(oдolll)ヒェッ
幸い我が家は、まだ停電はしていません
古いお家の多い地域なので
こんなに大きな台風来たら「絶対停電する」
って覚悟してたから意外~!
でも最接近は朝方らしいので
もしかすると...もしかするハズね(‘`;)
↓現在の多肉チャン達↓

扇風機の周りを多肉棚で”コ”の字で囲うようにして
首振りでまんべんなく風が通るようにしました
セリアで購入した湿度計付きの温度計
コレが本当に当たっているなら(笑)
現在、室温26度の湿度65%
部屋に入った彼が「リビングより涼しい~♪」
と言ってるので、たぶん当たってるハズだけど(笑)

そうそう、我が家にはネコちゃんがいるので
多肉達を避難させる時は
その部屋は完全に閉め切ってしまいます
オルトランやダニ太郎など
お薬使ってるので万が一を考えて...
念には念をです(`・ω´・ ●)
で、室内にはエアコンないので扇風機頼り...
停電されたら本当に困る!
昨夜何度か電気が途切れたみたいで
起きたら扇風機が止まってて焦った!!
室温低めだから夏に比べたら
蒸れ死の危険は少ないハズだけど...
明日も出せそうにないし...やっぱり心配
今月に入ってあんなに大漁狩りしたのに
全部星になったら....
泣いちゃうからね(;≧Д≦)バカー
だから、絶対もしかしませんように。
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
今日はどこもかしこも台風ネタばかり(笑)
だから、テンション上げるためにも
カラフルネタを載せるよ^^
お庭のサボコーナー
withなんちゃって家庭菜園(翡翠閣。笑)

greenmamaサンのニコチャン鉢勢ぞろい♪
カラフルでかわいくて見てて元気が出るコーナー

化粧砂も撒いて更にイイ感じ(`・∀・+´)b
ただ、黄色の鉢に植えてる紫太陽
この子だけ唯一変化が分からない...
大きくも伸びも増えも何にもしてくれない!
も~夏終わっちゃうからね~(,,-`_●-)
あとは、最近植え替えを始めるにあたり
せっせと鉢をまた塗り始めました
一時はハマって毎日やってたけどふと飽きて
放置してたけど、最近またブーム到来なう
ブログに載せようと思って撮影してたけど
一気に塗って一気に撮影したから
画像数がとっても多くなっちゃった(^◇^;)
だから、今日は植え替えた子たちを
上から撮ったやつだけ載せまーす
(ただ面倒だったから...ってのは内緒)
↓2号鉢コーナー↓

たまに間に挟まってるのは
ロウルサンコ便のカット苗(笑)
ついでに隙間で発芽待ちしてるのよ~Ψ(`∀´)Ψ

上から見るだけでもカラフル感
伝わるでしょ~(-@∀@)ウキウキ

2.5号鉢コーナー

使ってるカゴに2.5号鉢がピッタリでね
もっとたくさん買えば良かったって後悔~(;-ω-)a゙
amazonで安い素焼き鉢を見つけたから
大人買いで60枚くらいポチりました
でもほぼ2号鉢ばかり....(;゚д゚)シマッター
そしたら地元のHCで売ってるものと全く同じで
値段半額だった!送料込でも全然安い!
またポチらなきゃ~ ←どうせまた増えるから。汗

2.5号鉢はすでに大きい子
または大きく育てたい子を優先に植え替えたよ
って、なんだか今日は画像が粗いのはなぜ?
あ、台風のせいか(*ノ∀゚*)σデショ?
以上でーす
明日も多肉チャン達が無事でありますよーに!