こんにちわΣd(≧∀≦*)







寒いデス、ひっじょーに寒いデス
寝室の入り口に背を向けて書いてますが
そこから吹き込む風の冷たいこと!
凍えそうだわっ(((( ;゚Д゚)))ブルブル
でも、半袖短パンは譲れません
寒がりだけど、寒さに強気な
ねこまんまです、胃炎中です(*`皿´*)ノアハ
職場では誰よりも早くカーディガンを羽織り
誰よりも遅くカーディガンを着続けるで
有名な、あのねこまんまです ←知らんがな
どーも、改めましてこんにちわ
なんとも意味不明な前置きでごめんなさい
この頃多肉を色々と狩り始めて
テンションあげあげなのが原因です( ゚▽゚)/スマン
↑単純です、素直とも言います
実はまだ書いていないけど
色々と狩り続けている最中です
紹介するのが楽しみ~(* ´艸`)ウフフ
ってことで、そろそろ多肉事も出来始めてきるので
多肉記事お休み宣言撤回しようと思います♡
↑早い~、結局休んでない~
そうそう、先日ついに例のアソコから
アレが届きました
これもまた後日のお楽しみデス
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
さて、気象庁の予報によると
今週中は台風の影響もあってか
気温が30度を下回り28度の予報が出てます
やっと多肉達には良い季節が
やってきたというところでしょうか(*´∀`*)
湿度も40%あたりをうろうろしているし
これ以上の蒸れ死からは逃れられそう...かな?
気温も下がり作業しやすくなったので
先日ついに夏の間中ずぅーっと
呪文のように唱え続けていた(笑)
(秋にはチョンパ~って何度打ち込んだことか)
チョンパを開始し始めました((∩^Д^∩))
↓被害者↓

左上から時計回りに
紅化粧・ペンタンドルム・パリダプリンス・黄麗
春萌・紫麗殿・謎の多肉

左からピーチプリデ・高砂のじぃ・白鳳

現場はさながらこんな感じです
ピーチプリデは葉裏が
ピンク色に染まっているのを発見♪

任務完了(*・`ω´・)ゞオス
HCで60ポットのトレーを買って
でも余るハズね~と思ってら、意外に満員御礼

育成鉢は最近混み合ってきたから
思い切って鉢は止めにしてトレーに変更!
育成鉢は別のイイ使い道を
思いついちゃったんだもんね~Ψ(`∀´)Ψウケケ
初心者名前忘れちゃいそうなので
1枚1枚名前を書いていきました

で、お庭は風が強いので飛ばされないように
園芸用ワイヤーで固定

これは名前書いてないけど分かる白牡丹
でも、成長点がなくなって?どうなることやらデス
白牡丹の葉挿しは背効率高かったけど
成長点無くなったり綴化したり...
私の中では意外に難しいイメージ(;一_一)

蒸れ死から救出した葉挿しの
マーガレットレッピン
いつの間にかこの子含めて2個しか残ってない(笑)
小さい内から爪があるなんて本当にかわい子ちゃん♪

お庭の塀に沿って置いてるから日差しは当たらないよ!
でも、雨には濡れちゃうんだよね~(@´・ω・)
葉挿しって発芽するまでは水あげちゃいけないんだっけ?
後でちゃんと調べて置かなきゃ

作業を見てた彼から
「お前...業者か!?」とつっ込まれた
確かに多肉やんない人はコレみたらびっくりするよね~
「いやいや、普通だから」って返したけど....
きっとみんなもトレー使うよね?
ね?ね?!σ(o・∀・o)?
以上でーす!
さ、今からまた植え替え頑張りますよー!
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
↓いつもご訪問ありがとうございます↓
多肉大好き♡の応援ポチっをお願いします(σ`゚∀´)σ
↓いつもご訪問ありがとうございます↓
多肉大好き♡の応援ポチっをお願いします(σ`゚∀´)σ
*no green no life*