てぃーだブログ › ねこのお庭 *本日、多肉日和* › 多肉のお話 › 大漁多肉狩り・その2(*・∀・*)

大漁多肉狩り・その2(*・∀・*)

2014年10月05日

Posted by 3匹のねこまんま at 23:50 │多肉のお話
こんばんわ、ねこまんまです(・´з`・)


台風の恩恵かねぇ♪
大分夜は冷え込んできましたー
さすがに半袖短パンじゃ肌寒く感じるね



西日(我がお庭には貴重な日照。笑)の
入り具合が変わってきたので
本当に本当に!!
沖縄にも秋がやってきてよ!!


秋だ~秋だ~と書いておきながら
あっちぃ~と言ったり...(・∀・)アヒャヒャ


ちなみに夏の間は西日がお庭に対して
右斜めから射し込んでいたのが
最近じゃまん前に射してきてます


いいのか、わるいのか....??
今後に期待(・c_,・人)オネガイ



+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+


さてと、今日はしばし天気が回復したので
狩った子たちの撮影を♪



ハイ、ドーーーン(σ´Д`)σ
(裳黒福蔵風に)

大漁多肉狩り・その2(*・∀・*)

ちょっと色調調整間違って
白浮きしちゃってる~のはご愛敬





マーガレットレッピン
リベーーッンジ.Part2(=∀=)

大漁多肉狩り・その2(*・∀・*)

7月の台風で蒸れ死させちゃって
なんとか生き残った葉挿し組を育ててたけど....


そんなに待てねぇーよっ
って、ことでかわい子チャンいたので狩り♡






ケッセルリンギアナ
リベーーッンジ.Part3(=∀=)

大漁多肉狩り・その2(*・∀・*)

そうそう、実は今回リベンジスペシャルでもある(笑)
お庭でフライングして1番に蒸れ死しちゃった子
この肉厚タイプ....正直今の時期でも怖い(≡ε≡;)



でも、いくらなんでもド素人の私でも
もう、この時期なら大丈夫でしょう? 
↑はて、どこかで聞いたような?



幸和ガーデンにもいたから
保険株で狩っときゃ良かった...と後悔なう
もうきっと残っていないでしょうね(´Д`υ)
次は葉だけでも回収しよう!←ちょい諦めモード。汗







銀ロンドン

大漁多肉狩り・その2(*・∀・*)


オリンピック連想しちゃうのはなぜ?
(〃pq〃)モケケケケケケケ








はーい、それではセンペル好きの皆さま
心の準備は宜しいですか??


センペル連発いっきまーす





ハイ、ミセスジョセベッピー

大漁多肉狩り・その2(*・∀・*)

白味がかった子でお上品な貴婦人を
思わせる名前とお姿(=´σー`)







つぎっ、レッドローズ

大漁多肉狩り・その2(*・∀・*)

葉数がすごく多くてね~ビックリ(゚∀゚)
葉先がピンク色でエケっぽいですよね








もういっちょ、ラウンドロビン

大漁多肉狩り・その2(*・∀・*) 

ギュッとちじこまっててすっごくかわい子チャン
ちゃっかりランナーも伸ばしてるしね
内地のブロガーさんの記事みると真っ赤っかだけど
沖縄ではきっとあんなに綺麗にならないのだろうね...


お庭を通り抜ける潮風に期待しよ(゚⊿゚)








最後!ソブリフェラ

大漁多肉狩り・その2(*・∀・*)

大分真っ赤っかになってます~やった~(≧∀≦)
形がね他のセンペルちゃんと違ったから
こりゃ買わねば~って思っちゃったよネ





↓ネット拾い画だけど、すっごくキレー↓
糸巻きのセンペルちゃんが差し色になってて
お花畑みたい♡

大漁多肉狩り・その2(*・∀・*)

しゅげーしゅげー(*≧д≦)ジュル~
鉢のサイズかなり大きそうだけど真似したい




2話続けてのセンペルスペシャル
いかがでしたでしょうか
今回センペル大漁~♪大漁~♪で
大満足な1日(●´Å`)



この他にも色々センペルが並んでるから
あーでもないこーでもないと
悩んで悩んで悩み疲れた~(笑)






あと、これはおすそわけで頂いた
オ・ク・ラ(●゚ω゚●)

 大漁多肉狩り・その2(*・∀・*)  

うそうそ、きゅうりだったかな( ´,_ゝ`)



なーんてね、多肉ですよ
「翡翠閣」っていう立派な名前のついた
ブドウ科の多肉(笑)



やっぱり食べ物つながり?
実もなるらしいのよ?食べれるかは謎だけど



ちゃんと上下があるらしく
全く見分け方が分かんなかったから
親切にペンで矢印を書いてもらいました( ^ω^ )



なんかね、ニョキニョキと伸びるみたい
そろそろ土に挿しても良さそうだから
明日あたりやってみますわ



そしたらまた載せます(笑)


+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+


↓ご訪問ありがとうございました↓

にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ

*no green no life*