こんばんわ、ねこまんまです(*ゝω・*)ノ







最近天気の崩れることも多くなり
季節の変わり目をひしひしと感じますね~
特に日が暮れるのが早くなったおかげで
夜が過ごしやすくなり
気がつけば蝉の鳴き声が聞こえなくなったような?
秋は近い!ですナ~♡
お庭の多肉ちゃん達も残暑のなか
なんとか耐えてくれてます
初心者タニラーはここからが踏ん張り時!
気を抜かずに見回りに励みたいと思いますっ( ゚Д゚)ノ
って、沖縄って残暑っていつまでのこというんだろうネ?
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
ここ最近もリメイク鉢の作製に
夜な夜な励んでますヨヾ(●´□`●)ノ
作っている内にあれもこれも...って
アイディアが浮かんでは消え
本当に楽しい時間です~♡
お気に入りのクラック加工鉢も少し増え

そして、最近小さな多肉屋さんもやってらした
「デコパージュ鉢」にも挑戦

ペーパーナフキンを使用
華やかな柄だから紅葉しないような
緑色の子を植えると合うかもネ((・´∀`・))
スタンプも2.5号鉢は鉢の縁に押してみたけど
これはこれでオシャレな感じです
あとはいつもの2トーン鉢の
カラフルバージョンと!

右のエメラルドグリーン×イエローの組み合わせ
すっごい好み!もっと増産しなきゃ!
逆2トーンバージョンも♪

少し強めのカラーにしてみました
ビタミンカラーっていうのかな?
ペンキ厚塗りバージョン

ゴテゴテした感じがシャビーというかJUNKというか...
どちらにしろd(≧∀≦)b゚+.゚Good
これでやっと30個くらいは出来上がったかな(〃艸〃)
鉢をひっくり返してしまったりで
2つだけ先に植え替えしちゃった子もいますヨ♪
ハオルチア・十二の巻

プチJUNK鉢にワイルド感があってるような...(笑)
エケベリア・黒爪ザラゴーサ

ちょっと日陰に置いただけですぐ伸びる~(((=ω=)))
2号鉢小さいかなって思ってたけど案外ピッタリね
飾り用に軽石小粒タイプを引いてます
植え替え予定まであと1カ月くらい?
楽しみ楽しみ(*`▽´*)ウヒョヒョ