こんばんわ( ´艸`)ムププ





今日は昨日に引き続き「ハマってます第2弾」です(笑)
以前、多肉棚のリメイクを行いましたが
↓↓↓↓↓
2014/08/12
結局気に入らずにまた塗り替えしました~♪

今度はココアブラウンσ(ゝε・´★)
出来上がりがブラウン1色だと面白味がなかったので
やすりで全体的にこすって
なんとなく端っこを刷毛でペタペタしてみました
なんと、とても好きな出来上がりになりました(´U艸U`)

"JUNK"というよりは"シャビー"ですか♡
色々と調べてみたんですが
JUNKは「ガラクタ・廃品」
シャビーは「古ぼけて・使い古されて」
という違いがあるみたいです♪
なんだか、実際意味を知ってみると
"JUNK"は捨てられる物を再利用しよう!
"シャビー"は、物を大切に長く使っていこう!
という感じがして、なんだか素敵だな~って思いました
ちなみに私は、今までJUNKテイストをイメージしてたけど
ちょっと女性らしい?感じがする
シャビーテイストが好きみたいです(*´艸`)
調子に乗って1号もシャビーにしてみました(*´∀`*)

ちょっと汚れているけどこんな感じです(笑)

あと、そういえば1号も頑張ってリメイクしました♪
上から2段3段4段と段々畑をイメージして板を組み換え
側板も2段目までバッサリとカットしてみました

おかげで陰になるところがほぼなくなって
段々畑にしたことで、風通しも更に良くなり
多肉ちゃん達にとって環境が良くなったのか?
うっすらとピンクに染まる子が続出♪(´ε`*)
近頃、小庭の見回りが楽しくなってきたねこまんまでっす
キタ━━━ヽ(*´□`)ノ゙━━━ァ!!
最後は今の小庭

部屋の中に置いてたアイアンラック?
使い道がなくて困っていたので小庭へ移動しました
元々はガーデン用品なので
収まるところに収まったって感じです(笑)
ついでにラティスもシャビーになってます

まだまだ改良の余地が残る小庭ですが
これからどんどんパワーアップしていく予定です♡
おやすみなさいφ(。・ω・。 )