てぃーだブログ › ねこのお庭 *本日、多肉日和* › 多肉のお話 › 悲しい話と悲しい多肉

悲しい話と悲しい多肉

2014年06月24日

Posted by 3匹のねこまんま at 02:55 │多肉のお話
こんばんわ( ´’A’`)

今日はとてもショボーンな気分の
ねこまんまです




久々に職場でとても嫌な気持ちになってしまい...
こうゆう気分の時って、すごい体力使いますよね
ホトホト疲れてしまいました(´ω_`○)




昔から人付き合いが苦手で
苦手と言っても、そこそこ社交的な性格なんだけどw




相手の言葉の裏まで勝手に深読みして
心の中でいぢいぢと悩んでしまう
かなりのネガティブやろーです(´-ω-`)



なので、今日も色々と深読みをしてまったのか
相手が無神経な発言をしたのだったか
今となっては、あまり考えたくないけど
人間って難しいな....って心の底から思ってしまったw




でも、そんな時に脳裏に浮かんだのが
多肉チャン...(●´人`)



今や、彼らがわたしの心のオアシス
(↑表現がいささか古い?w)




かわいい多肉チャンのことを考えるだけで
モヤモヤした気分が少し晴れた.....♡
(↑ちょうど大雨が降って思い出したってのもあるけどw)
見なくてもイイ、考えるだけで癒されるのだょ



(○*UωUpq).* ウンウン




しかし「板壁用のラティスには色を塗ろう!!」
と、一瞬現実逃避はしました(゚●_q*)
(予定ではブルーですょ、ブルー♡)





うん、書き始めから色々愚痴ってスミマセンでした
心機一転、明日からまたお仕事頑張ります^^





ではでは、多肉のお話(●゚∀゚)ノ
でも、どうせだから今日は悲しい話でいこうw




徒長じゃないよね?と思ってた
珍しい葉の形な白牡丹

悲しい話と悲しい多肉



気付けば徒長でした ↓迎えた当初↓





悲しい話と悲しい多肉

みごとにビヨーンですねぇぇぇぇ




道理で、他の方のブログで見るような
プリプリキュッにならないとおもたよ....



1代目は腐れ、2代目は徒長
白牡丹ってこんなに難しいの??!!



春~夏が成長期ってことは
ガンガン日差しにあてろ!!水をやれ!!
と、いうことで良い?? ←さすがに遮光は必要か?
で、今生育期だからチョンパしてもも良い??



ぅん、誰か教えて....(゚⊿゚)





悲しい続きで、秋麗
先日の大雨のおかげで
あんなに可愛かった姿がデローン


悲しい話と悲しい多肉


ついでに、下の子株チャンもデローンして
親株がカナリでかくなったょおー
おーまいがー(≡ε≡;)



最近載せたかわいい秋麗の時

悲しい話と悲しい多肉


徒長半端ないw




多肉1年目、徒長の乱だね(-∀-)




お次~、横田さんのオープンガーデンで狩った
トリカラーと思われる子

悲しい話と悲しい多肉



どこいった?



悲しい話と悲しい多肉



見事に消えたw
でも、しっかりした幹のも残ってて



悲しい話と悲しい多肉

ほら、葉の赤ちゃんらしきもの?が?
は、生えるのか?
生えろー生えてしまえー








ということで、今日は短くこんな感じで締めます
ゆっくり多肉ブログ巡りして
癒されてきます(=д=。)うえーん





あ、最後に楽しい話!!
今週の木か金には梅雨明けしちゃうかもーって♪





今夜はこの辺で☆





。♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。♥。

今日は暗い話の中最後まで

ご愛読ありがとうございました

次回は楽しい話するからねー

また来てねん(*´・д・)ノ

。♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。♥。