こんばんわ(。・o・。)ノ







昨日までの晴れ間が嘘のように
梅雨に逆戻ってしまいまいましたねー
朝から多肉棚の様子をチェックして
またずぶ濡れになった”ねこまんま”です
おかげで、梅雨に入ってから
推しメン多肉さん1号の
『サブセシリス』

ぱっかーんと、開きました
初めは成長したのかと思いましたが・・・

↑2014/05/05撮影↑
過去記事→我が家の推しメン多肉【1】のときの姿と比べたら・・・
一目了然ですね(。pω-。)
もう鉢が見えなくなってしまいました

おかげで葉の裏にくっきりと妊娠線の様な傷が・・・
他にも、ルンヨニーやチワワさんもぱっかーんです
また綺麗な姿に出会えるのは・・・
涼しくなった時だから・・・
約5ヶ月後???!!!(11月頃と換算して)
エェ━━━━(´Д`υ)━━━━・・・
長いぜ沖縄の夏( ;∀;) ウヒャ…
そんなこんなで始まりました
今日のタニさん♡
うさぎの庭さんで狩った多肉さんのお披露目ヽ(*´v`*)ノ

以上、計8点♡
ブログとかで見たことあるーっ!!
だけどなかなかお目にかからなかった
多肉さん中心に狩ってみました
その中から、今日はこの2個をご紹介
『ブラックナイト』

おー、名前の通り黒々としてかっちょいー多肉さん
葉もプリプリ、だけど肉厚ってほどでもなく
硬くてしっかりした感じでスマート
一見、葉が開いてる風にも見えますが・・・

横から見たら、めちゃくちゃ立ちあがってました
この、ぐわーって上向きで立派な爪先と黒々としたお色
まさに黒騎士♡ 力強さを感じます
ブラックナイト=黒騎士(笑)

↑ネット拾い画のクロスケ。↑
黒いエケを探していて出会ったブラックナイトですが
実は、クロスケもあって正直迷ったー(´д`ι)
2個目『ラウリンゼ』

最近、気になってしょうがなかった多肉さん♡
この薄桃色・・・純情すぎーー
しかも、肉厚というか、なんというか、
ぽっちゃり?

そして、現在が爪がなくなってますが
葉先が、なんと濃いピンク
全てがかわいらしい・・・・(〃ノωノ)
このラウリンゼ、ほんとは店頭になくて
ダメ元で聞いてみたら、あったんですよ♡
まずは聞いてみるもんだなーと
勉強になりました
そして、うさぎの庭さんが
「雨ざらしにしてたから少し葉が傷んじゃってますけど」って・・・
初心者、まったく分かりません
むしろ言われても分かりません(*>ω<*)
まったく気になりません
(((*ノд`*)σモヂ②
だって、十分かわいいもの♡
ネットで色々画像見て回ったけど
同じラウリンゼでもお色がまったく違うのもあって
ねこまんまとしては
このままの色と姿をキープしたいところです
水を少なめにすると、色が出やすいんだったかな?
秋からの紅葉にむけて
まだまだ勉強することがたくさんあるみたいです(*>ω<*)
では、今夜はこの辺で☆
。♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。♥。
ご愛読ありがとうございました
次は、うさぎの庭さんで狩った色々から
ファンクイーン・ペンタンドルムを
ご紹介いたします(●´Д`●)
。♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。♥。