こんばんわ(*´ I `*)ノ
やぁーっと、連休が終わりましたねー
って、TIDAブログもGWボケなのか?!
昨夜からなぜか画像がUPできない&遅くて
イライラとPC前に張り付いている
”ねこまんま”です
(#`皿´)<怒怒怒怒怒怒!!!
おかげで、スタート4日目にして
ブログUPできない事態に・・・・
うちのPCだけなんでしょうか?
スマホからもPCからも調子がわるくて
ほんと弱ってますー
書きたいことはたくさんあったのに(泣)
運営さーん、このブログみたら
早急に対応お願いしまーす(○´・ェ・)(○´-ェ-) ゥン
(あ、奇跡的に辿り着いたら。笑)
と、いうことで今日は珍しく
ちゃちゃーっと本題入りまーす♪
昨日お仕事前に多肉棚の
見回り&梅雨対策しました
残念なことに、梅雨対策が出遅れたため
昨日書いた通り、ほぼ全てのタニさんが
風呂上がり状態に・・・
(。´Д⊂) ウワァァァン!
とりあえず、必死でフゥフゥしましたよーo(T◇T o)
(↑育ててる人は、この意味分かりますよね?笑)
でも、土が大分雨を吸ってしまっていて
アワワワワワワ・・・という気分です(汗)
どうかお願い、枯れないで!徒長しないで!
初心者には仕立て直しする腕ないんだからっー!!
(メ゚皿゚)ノコノヤロー
願いをこめつつ、対策開始(笑)
じゃーん。完了♪

って、分かりますか??
100均で購入した、テーブルクロスで
多肉棚にカーテンつけただけ(笑)
結構な大きさだったので
背中部分までクロスがたれてますよー

(クロス越しのエケさん、なんだか色っぽい)
ほんとは棚全部をクロスで
びっちりと留めるつもりだったんですが
同じことを実践された方のブログをのぞいてみると!!
びっちり覆ったために
中が多湿(サウナ状態)になってしまい
根腐れや蒸れで腐ってしまう子が多発だったそうです
(。´Д⊂) ウワァァァン!
なので、我が家では少しずつ隙間空けてみることに

更に分かりずらい?(・_・?)
すのこで作った多肉棚なので
もともと側面にも隙間があるし
たぶん風通しも良いだろうと、ひとまず様子見ですねっ
ちなみに、クロスの端の部分は
カゴの下に差し込んではさんだだけですー
108円で梅・雨・対・策・完・璧
ヽ(●´Д`●)ノ ハニャ~
梅雨対策が終わったところで、タニさん達の見回り
悪い子はいねーかー(# ゚Д゚)つ
悪い子はいねーかー(#`Д´)ノ
って、えぇえええええええーっ!?!?
なんと、葉が見事に御開帳状態になった






ヽ( ̄▽ ̄)ノ



やぁーっと、連休が終わりましたねー
って、TIDAブログもGWボケなのか?!
昨夜からなぜか画像がUPできない&遅くて
イライラとPC前に張り付いている
”ねこまんま”です
(#`皿´)<怒怒怒怒怒怒!!!
おかげで、スタート4日目にして
ブログUPできない事態に・・・・
うちのPCだけなんでしょうか?
スマホからもPCからも調子がわるくて
ほんと弱ってますー
書きたいことはたくさんあったのに(泣)
運営さーん、このブログみたら
早急に対応お願いしまーす(○´・ェ・)(○´-ェ-) ゥン
(あ、奇跡的に辿り着いたら。笑)
と、いうことで今日は珍しく
ちゃちゃーっと本題入りまーす♪
昨日お仕事前に多肉棚の
見回り&梅雨対策しました
残念なことに、梅雨対策が出遅れたため
昨日書いた通り、ほぼ全てのタニさんが
風呂上がり状態に・・・
(。´Д⊂) ウワァァァン!
とりあえず、必死でフゥフゥしましたよーo(T◇T o)
(↑育ててる人は、この意味分かりますよね?笑)
でも、土が大分雨を吸ってしまっていて
アワワワワワワ・・・という気分です(汗)
どうかお願い、枯れないで!徒長しないで!
初心者には仕立て直しする腕ないんだからっー!!
(メ゚皿゚)ノコノヤロー
願いをこめつつ、対策開始(笑)
じゃーん。完了♪

って、分かりますか??
100均で購入した、テーブルクロスで
多肉棚にカーテンつけただけ(笑)
結構な大きさだったので
背中部分までクロスがたれてますよー

(クロス越しのエケさん、なんだか色っぽい)
ほんとは棚全部をクロスで
びっちりと留めるつもりだったんですが
同じことを実践された方のブログをのぞいてみると!!
びっちり覆ったために
中が多湿(サウナ状態)になってしまい
根腐れや蒸れで腐ってしまう子が多発だったそうです
(。´Д⊂) ウワァァァン!
なので、我が家では少しずつ隙間空けてみることに

更に分かりずらい?(・_・?)
すのこで作った多肉棚なので
もともと側面にも隙間があるし
たぶん風通しも良いだろうと、ひとまず様子見ですねっ
ちなみに、クロスの端の部分は
カゴの下に差し込んではさんだだけですー
108円で梅・雨・対・策・完・璧
ヽ(●´Д`●)ノ ハニャ~
梅雨対策が終わったところで、タニさん達の見回り
悪い子はいねーかー(# ゚Д゚)つ
悪い子はいねーかー(#`Д´)ノ
って、えぇえええええええーっ!?!?
なんと、葉が見事に御開帳状態になった
『秋宴』

全力で開いてるよ~

秋宴はもともときゅっと締まった状態のタニさんで
桃みたいなお姿だったのに・・・

(↑ネット拾い画。御開帳前に撮っておけば良かったー)
どこから見ても綺麗に広がってます
元々の秋宴の姿を知らなかったら
こんなタニさんなんだなーと
思ってたかもぐらい
思ってたかもぐらい
開いた姿に違和感のないお姿(笑)

これは、これで綺麗・・・?

葉をめくってみたら、以外にまだ赤い!

ヽ( ̄▽ ̄)ノ
土を見てみたらやっぱりびしょ濡れで
水を吸いすぎちゃったのねー

ごめんよー、秋宴
(至らなかった母を許しておくんなまし)
。゚・(。ノД`)ヾ(-ω-*)ヨチヨチ
即、多肉棚の奥に緊急避難!!
これで、きっと濡れることはないはずだ!!
(σ≧▽≦)σ
これって、どれくらいで元に戻るんでしょうね?
え、むしろ戻らないとかないですよね?
え?え?えー????
梅雨被害、恐るべし・・・
でも、ついさっき確認してみたら
なんだか昨日より締まったみたいな?

キュッと葉が上向きになったような?

え?え?え?
・・・・気のせいか??
だれか教えて(笑)
では、 今夜はこの辺で☆