こんばんわ☆
ま、気にしませんけどね(´∇`)アハハ





多肉のことを考えると
仕事中でも浮足立ってしまう”ねこまんま”です
「お休みの日にあの子を植え替えてあげなきゃー」
ヽ(*´v`*)ノ
「多肉屋さんで今度こそあの子を狩らねばー!!」
(σ´∀`)σ
てな感じで、仕事で多少(笑)嫌なことがあっても
多肉のおかげでへっちゃら~ら~ん♪
声を大にして叫びたい・・・・
NO PLANTS
NO LIFE
キタ━━━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━━━!!
言いきってやったぜーっ(´゚艸゚)∴
多肉好きの方なら、きっと分かりますよね、この気持ち?(笑)
3時間の立ち仕事→ゲロゲロ~☠ (←実際立ち仕事なもんで・・・汗)
3時間中腰での多肉いじり→幸せ~ ♥
わたしだけですかね?(∩∀`*)キャッ
この前も同僚に「植物は裏切らない!!手をかけた分だけ返ってくる!!」
って、力説したら可哀想な目で見られましたー
ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿アワワ
ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿アワワ
ま、気にしませんけどね(´∇`)アハハ
そして、ついに沖縄梅雨入りしちゃいましたねー
多肉初心者には怖い季節到来!
だって、、、、日曜日あまりに晴れてたから、、、、
お水あげちゃったー♪
今朝見たら、大雨でみんなびしょ濡れー♪
これは、やばいですよねー♪
ャバイョ━━<(ll゚◇゚ll)>━━ッッ!!!!!
早急に対策しなきゃですねッ(ノд`;)
と、いうことでやっと本題に入ります
∵:.(:.´艸`:.).:∵ブッ
毎回長くてすみません
今日の多肉さん♡
昨日に引き続き我が家の推しメン②
『秋麗』

同じ種類に「姫秋麗」もいるけど、秋麗は葉が姫の3倍くらい?はある大きなタニさん

こんな感じ?って、これでサイズ感伝わってますかね?
(比較する姫を撮るのを忘れてたー)
暖かくなるにつれて、どんどん緑色にかわってしまって残念・・・
本当は、もっともっとかわいいのー!!
(でも、ネームピックはかわいくないのー汗)
この画像じゃ、ゴツさしか伝わらない気が・・・(-∀-`; )
(あ、撮影した人の腕が悪いのか!あ、わたしだわ・・・)

上から撮影してみたけど、少しだけ葉先がピンクがかってるの分かりますか??
もう少し寒い時は、全体的にパールがかったピンク色になってました♪

↑ネット拾い画。紅葉時はこんな感じでした↑
しかも、お粉吹きのタニさんなんですよねー(〃ノωノ)
でも、すでにあちこち剥げてますけどねー(-∀-`; )
ちなみに、お粉は一度剥げると戻らないみたいです
戻ったように見えるのは新しい葉が出てきたり
剥げた葉が見えなくなったり、落ちたり?したからであって
お粉吹きのタニさんは決して触ってはダメよー
と、言われました(笑)
さすが、本職の方、わかってらっしゃる
わたしが「触りたがり」ということを・・・・
(((=ω=)))ブルブル
以後、お粉吹き多肉さんには気をつけて接してます(笑)
そして、我が家の秋麗は、良妻賢母♡

なんと、びっくりの、子沢山(笑)
そして子供は姫にソックリ♡
3月にHCで開催されていた庭木フェアで狩った子で
その時には、子供といえば手前に写ってる葉挿ししかなかったのに
気づいたら、落ちた葉から、果ては勝手に茎から!!増える増える!!
秋麗ママ、でかしたっ
♪ダイ((*´∀`人´∀`*))スキ♪
これで、我が家にも
暴れ秋麗COMING SOONですな♪
(ノ≧▽≦)ノ~~~~キャー
本当、多肉は増やす楽しみがあるのが良いです(´ε`*)
ちなみに、我が家にはすでに暴れ姫秋麗がおります♡
それは、それは、日増しに暴れまくっております♡
そちらもいつかご紹介しますね
それでは、今夜はこの辺で☆