勝手に疑惑のセンセプルプ( ´∀`)σσ

3匹のねこまんま

2015年02月22日 19:32

こんばんわ、ねこまんまデス
バレンタインの生チョコまだ残ってます(=・ω・=)
どうでもいいけど、なんとなくご報告まで


さてさて
勝手に疑惑を持ってるセンセプルプについて


我が家でも綺麗で美しいと有名な ←誰に
多肉屋産・初代センセプルプ

 

最近水遣りしたのでピンクモードからは
少々脱していますが

 

それでも360度のビューティフォーヾ(・∀・)ノ
花芽の色とかガン見したら鼻血でてまうわ...





そして、MILLI便のセンセプルプが

 

肉厚感の違いでしょうか?

 

日増しに花月夜に見えるのは(*T_T*)


↓本物の花月夜↓
 

ちっとも締まらねぇヤツです


気のせいでしょうか...
気のせいでしょう...


MILLI産に限って間違って花月夜を
送って来る訳がない(;≧д≦)


きっとそうに違いない!
と、いうことで以上
勝手に疑惑コーナー終了です(笑)
(なんてMILLIさんに失礼なコーナーなんだ!)




ミニマ

 

大きくならない(汗)

 

でも、ムギュッと締まって可愛いヤツ
フニョフニョな下葉は見えないふりー

生長点のムチムチ感が堪らんとです(´∀`)





MILLI便のミニマ

 

交配とは色味が違うようです
こっちは緑、あっちは青い(´∀`σ)σ


ムギュッと締まりながらも下葉が枯れない優秀さ
土ですか?ビニポットですか?



やっぱりプロってしゅっげーね!




いとう産の雪雛は花芽が真っすぐすぎて
マクロ撮影の時にレンズに衝突する事件勃発(笑)

 

昨日載せた雪影と形は同じでも
紅葉するかしないかの差があるらしい♪
こっちはバリバリ紅葉するタイプだね
オレンジって新鮮(´∀`*)


そして子吹き率も同じ様で...
知らぬ間にお仔ちゃまが増えていて
数えるのが面倒になるくらい


たぶん現在大小合わせて6つぐらい?
到着時は3つだったのにな~
近頃、親の目を盗んで勢力拡大を狙う多肉が増えて
嬉しいような困ったようなです(笑)


ガッチガチ過ぎて枯れ葉すら取れないの
外そうかこのまま群生狙うか迷いどころ
でも、この密着具合は夏危険なんだよね~





色つながりで恋化粧

 

ピンクなようなオレンジのような
不思議な色に紅葉してきました


ちょっとシワってるけどね(汗)
もっと紅葉したら可愛いはずなのに
もう限界です、たぶん
来月には半袖いけるんじゃね?という
天候の沖縄です(*Θ∀Θ)σ




更に色つながりの軍旗

 

しゅっげー下葉が枯れてくんだ( -`σд´-)
カットで届いた子だからもう少し水遣り多めで
管理した方がいいのかな


これは紅葉なのかなんなのか
ここずっとこんな変な色です


オレンジと青と緑を
グチャグチャに混ぜたような色(笑)
お庭のミステリアス的存在です


私の知ってる軍旗はもっと
可愛いヤツだった気がするんだけど...
なんか、名前の通り強そうな色になりました


ある意味しゅてきー?



以上でーす
今日もポチっと頂けると結構喜びます((・´∀`・))




関連記事