ローラとラウリンゼと1号と2号(*^m^*)

3匹のねこまんま

2015年02月15日 17:30

こんばんわ、ねこまんまデス
昨日の生チョコ...
まだ残ってるΣ(|||▽||| )キーッ


全粒粉に負けた、バレンタインチョコ(笑)
食ってやるー!



ってことで、可愛いローラ2号

 

画像の加工は一切してないのに
なんだかふんわりとして見えるよ(´∀`*)
ローラ2号はいつもそう♪なんでかなー?

 

淡いピンクがしゅてきー

 

コロンとしたお団子スタイルが特徴です
ローラ2号を見てると桜餅が食べたくなるの
なんでかなー?


いっそ葉っぱで包んでみるか?




ワイルドな?ローラ1号

 

相変わらずの全力・全開ぶり
ワイルドというのか、ぶっさいくというか...(´∵`)

 

何より可愛いのはア・ナ・タ×2♡

 

うそうそ、この辺りも可愛いよ♡

 

これも加工してないのに
横に伸びてる気がする不思議な画像


下葉は色も悪いしビローンとしてるし
どこで育て方を間違ったのかしら(* _ω_)





ラウリンゼ2号ちゃん
エッジがほんのりと桜色~


我が家ではお馴染みの青リンゼです
おいしそー(*` 艸 ´)


※知らない方の為に補足です
・青リンゼ→青いラウリンゼ
・オレリンゼ→オレンジ〃
・白リンゼ→白い〃


よだれジュルリ...





徒長なのか生長なのか
短葉が長葉になってしまったラウリンゼ1号

 

上から見ても下から見ても

  

ぶっさー(((( ;゚Д゚)))
違う意味でお団子スタイル
これは、まさしくブサリンゼ?


あ、元オレリンゼの面影が
下葉に残ってますね~なんでかなー?
雨ざらしだったものを狩ったので
ついでにダメージも残ったまま


....と、いうことは去年の4月から
下葉が枯れてないということだ!
なんかしゅっげーね
もうすぐ下葉1周年記念(笑)




最後にもこもこと暖かそうなスプリングワンダー達

 

昨日のバレンタイン記事に載せようと撮ったのに
すっかり忘れてたよ~


色はまだまだグリーンワンダーだけど ←?
ギュッギュッと締まってきてるからね
もう少しで本物のスプリングワンダーになれるかな?





以上でーす
応援ポチやコメント、ありがとーございます♪
今日もポチっとお願いします(* ´艸`)



関連記事