ねこのお庭 *本日、多肉日和*
バレンタイン風多肉を選んでみた(*´□`σ)σ
3匹のねこまんま
2015年02月14日 18:59
こんばんわ、ねこまんまデス
ハッピーバレンタインですねー♪
製菓会社の策略と分かっていながらも ←?
毎年嬉々としてしまいますヾ(●´∀`●)
私自身は甘いモノは苦手なんですが
イベント時に何か作るのが好きなだけ♡
今年のリクエストは「生チョコ」だったので
固まるまでの間、健康志向な彼氏様の為
全粒粉でケーキやらマフィンやら作ったら
よほど美味しかったらしく完食!
固まった頃には
お腹一杯でもう食べれない(-_-;)
と言われたのが、今日1番腹立たしかった(笑)
さて、本日はバレンタインにちなみまして
バレンタイン系多肉をセレクト
(なぜか太字になってますがご了承ください)
華麗なる変貌を遂げた七変化
とっても綺麗なピンク色なのに
やっぱりうちのカメラじゃその色のまま撮れなくて
色々と角度を変えて撮影した画像の一部
七変化だけで20枚ぐらい撮ったよ(汗)
ちょっとはピンクが伝わる?
↑この色がバレンタイン風
(と、思っている)
斑が減ってきたことと
生長点から新たに生えてきた葉が
すでに夏verの葉なのが気になるトコロ...
どちらも困りますΣΣ(゚д゚lll)!
斑入りファンクイーンは
全体的な色味が淡くなってきました
ムギューッとして可愛いのね~(_Д_*)
↑で、お爪のピンクがバレンタイン風
(と、思ってる)
鮮やかな色の爪と淡い色の爪が
なぜか混ざり合ってるのがミステリアス
紅葉の差?
ピントがずれた幹立つハムシー
寒くなるにつれモフモフ感が増してます
...って、ねこかっ!?
春には生え変わりしたりしてね~?(´∀`σ)σ
色とモフモフ感がバレンタイン風
(と、思ってる)
今思えば、バレンタイン風というより
クリスマス風だったり?
ま、いっか(´0ノ`*)ウフフ
真っ赤な口紅を塗りたくったような花うらら
お母さんの口紅を隠れて塗ってた
ちっちゃい頃を思い出す(笑)
←子供あるあるだ!?
2号鉢サイズながらムッチリと育ってますよ
普及種=強健種ではないと昨夏に学んだので
今年はちゃんと夏越しさせるぞー!
(勘違いして朧月共々と遮光ナシで管理してた。汗)
↑生長点の紅葉がバレンタイン風
(と、思ってる)
鮮やか過ぎて目がチカチカするー
思った以上の紅葉で魅せてくれる花うらら
結構好き♡
最後は姫秋麗リース
先週お水吸わせたから色は褪せたけど
ニョキニョキと増えてくれる頼れる姫秋麗♪
ちょこんと大きいのは秋麗
リースってところがバレンタイン風
(と、思ってる)
いや、やっぱりクリスマスか?
我が家ではリースの姫秋麗より
単品管理の方が淡いピンクになってます
去年の梅雨前に植え替えて以来触ってないから
たぶん肥料も切れてスパルタ管理してるせい?
これは間違いなくバレンタイン風!
(と、思ってる)
「うちでもこんなに紅葉するのかーしゅげー」
と、思いながら書いてます(笑)
ハッピーバレンタインカラー♡
そしてこちらはなぜか増えない(笑)
なぜだ?!ハゲがばれる~
頼れる姫秋麗と気まぐれな姫秋麗がいる模様
ではでは、ロマンチックな夜をお過ごしください♡
以上でーす
ありがとうございまーす(*’3゚b)b
関連記事
倍返し便と麗しの多肉たち( ´艸`)
綺麗な子ばかり撮ってみた(o゚∀`o)
紅葉さんがおかえりなさいv(・∀・*)
巨肉バスケットを2カ月ぶりに観察する(; ´艸`)
春の大植え替え祭りとほんのり紅葉(´ε`*)
嬉しい多肉便が届きまして...(*ノ∀`*)
もっちりむっちりな多肉(*・ω・*∩
Share to Facebook
To tweet