こんばんわ、ねこまんまデス
今日はとても嫌なことがあって
かなり気分がどよーんと澱んでおります
(;ωノ|柱|。。。 ←気分はこんな感じ
が、ブログを書くことは今の私には数少ない
外界と繋がる手段(笑)ひとつなので
淡々とになりますが、サボらず書きまーす
とりあえず一言...
病院なんて大っ嫌いだーくそーε=ε=(怒゚Д゚)ノ
ってことで、2014年狩り収めのブライアンローズ
狩るときに「ちょっと汚いよ~」と言われてたけど
葉数が増えて整ってきて大分綺麗になったかな?
↓12月25日撮影時↓
こ、紅葉は褪めたけどね...Σ(ω |||)
(↑この画像見るまでは紅葉してる~♪とか思ってた。笑)
やっぱりベランダでは日照不足が否めないな~
お水はたぶん2回しかあげてないハズだし
この辺はほんのりと赤く♪
いっそこのアングルでずーっと見つめていたい(笑)
ホワイトゴースト更にフッリフリ~のヒッラヒラ~化
もー2号鉢じゃ収まりきれませんって感じ
この子は鉢上げしようかなーって思ってます
葉が汚いのはダニ太郎の薬剤跡ですよ
ダニ太郎を掛ける度に汚くなるのがすごく嫌
汚くならない、かつ、虫を防げる薬剤ないかな?
姫朧月=薄氷だよね?
最初は脇芽か花芽か分からなかったけど
これは脇芽だよね~♪
お爪がほんのりピンクで可愛いっ!
おぼろ月の成長はとても早いから
この子もそうだろうと思ってたけど意外に遅い
ゆーっくりと生えてきてる(笑)
きっとこの遅さなら徒長もしにくいでしょう ←本当か?
以前、もけ毛玉が生えたと書いたヒントニー
コイツは、やはり花芽?らしい...
↓白い蕾らしきもの見えますか?
ねこまんま情報によると
ヒントニーの花は臭いらしい...Σ(|||▽||| )マジ?
信じるかは信じないかはアナタ次第
あ、いや、咲けば結局分かるか(笑)
食レポならぬ匂いレポ、お楽しみに♡
カランコエのかえで祭りは真っ赤っ赤~♪
気付いたらすっごーい紅葉してた♡
普段エケばかり過保護にしてるから
結構放置プレイされてたりする(笑)
↓11月3日撮影時↓
↑ちょっとMILLIさんの商品画像に似てたりして(笑)
我が家でこんなに綺麗に紅葉するとはね~
しかし、なんで? 紅葉しやすいのかな?
我が家のエケ達も紅葉して欲しいのにー!
う~ん、多肉、謎深まる...(´・艸・`)
近頃頭の中「?」だらけでっせ
七変化のザーニー化進行中
斑も立派すぎるくらい残ってる~
真ん中の葉なんてほぼ斑オンリーだよ
しゅっげーしゅっげー(*≧д≦)ハァハァ
七変化の観察は日々楽しい♪
楽し過ぎて週いち撮影してるような?
でもほとんどはブログに載せない
お蔵入り画像なんだけどねー(笑)
撮って満足の自己完結型です(*-∀-)ノ゙
以上でーす
昨日のポチ数が過去最多でマウスを握る手がプルプル...
震えてはいないけど(笑)ありがとー!
でも、心は震えたよ(*゚ω`人) ←うまい!