こんばんわ
お正月はハリーポッター祭り
ねこまんまデスε(*´・∀・)з
彼が今年USJに行きたいというので
その前にハリーポッターの
世界についてDVDでお勉強中v(・∀・*)
やっと5巻まできましたよー
ちなみに、前回行った時は
ハローキティーの部屋??で
待ち時間にクルーのお姉さんに
「キティーちゃんのこと大好きですかー♡??」
と聞かれ、「あんまり...」と答えて
その場を凍らせたことがあります
(なんとなーく空いてたから入っただけ)
あの時はなんとも気不味かったと
彼が後々語っていました
正直過ぎるのも問題です(爆)
今度行った時はハリーポッタークルーに
自信を持って「大好き♡」と言いたいです
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
さてさて、さっそく今朝は寒いなか
ササッと葉ボタンで”謹賀新年お正月寄せ”を♪
↓こんな感じで年賀状もどきに加工してみました↓
改めまして、2015年もギャーギャーうるさい
多肉ブログ「ねこのお庭*本日、多肉日和*」を
宜しくお願いします(*◇‘v´+艸)ウフ
土が見える部分は植物を植えようかと思いましたが
シンプルに水苔だけに
ダイソーにお正月ピック探しに行ったけど
売り場自体なくて、そこもシンプルに(笑)
タニラーさんのブログで知った葉ボタン
こんなに可愛いものだとは知らなかったー
あれやこれやといつもたくさんの
影響を受けてます、むしろ受けやすい(*「・ω・)?
ということで、1日遅れの我が家の七福神
今年は皆さんに更なると幸せと多肉が ←ソコ大事
舞い降りますよーに(*>∀<)ノ))★
どんどん可愛くなろうとしています
夏の葉焼け&徒長の跡は下葉になり
もうすぐ新生七福神になるよー
去年の夏は遮光や管理に悪戦苦闘したけれど
今年はたぶん去年よりは上手くでき...るといーなッ
コチラも成長点からギュンギュン
かわいくなろうとしているピンキー
全体的には....てな感じです(ーдー;)
上手に育てている方のピンキーは
薄葉系といっても肉厚感があるけれど
うちのは本当にペッラペラ~
成長点は肉厚感あるけどね
夏までにこのまま大きく育って欲しいな
謎の名無しちゃん
なんとかつづりの仲間だと思う
これがまた綺麗に紅葉してるんです!!
でも、なんとかつづりの特徴らしく
ドンドン上に伸びちゃって、タラリーンとてくるから
ちょっと苦手ちゃんでもあります(*´~`*)
花月夜がやっと冬の顔になりつつあります
エレガンスともいうのかな??
エッジがピンクになって締まってきましたよ
お爪があるって最近気付いて
月影と見分けがつかない...かも、と気付いた(笑)
月影は全く紅葉の兆しナシなので
おかげで見分けがつくんですが(*´・Д・)イマノトコ
トップシーラウィーのトップシーが
消えちゃいそうー!!!
消えないとは思う願うけど
もっともっと反ってちょーだい(* _ω_)
もふもふハムシー
なんかお正月っぽいなーと思って♪
来年のお正月はハムシー入れて
お正月寄せを作りたいなーって
考えたことを忘れないように書いておこう
エッジが濃くなり筋も出てきて
本当にバラみたいになってきたモラニー
肌の色は渋いのに、なんでこんなに可愛いのか♡
去年はあんまり載せなかったけど
正月だから 載せてあげよう 紅姫を♪
日本人らしく五七五で決めっ(*´□`σ)σ
これも、なんかお正月っぽいから
全然変わらないと思ってたけど
過去記事見たらちゃんと紅葉してた
その紅葉がマダラで不思議ちゃん
花芽??脇芽??も狩った時からついてるけど
成長して...るのか??
若干、葉が増えたような、てないような( ゚▽゚)/?
葉数が増えたら美人さんになりそうな予感....♡
って、多肉が多い我が家です
以上でーす
いつも、ありがとうございます
皆さんの1ポチのおかげでランキング上昇中♪