粉多肉・毛多肉・謎多肉(*´ω`*)

3匹のねこまんま

2014年12月26日 17:19

こんにちわ


この時期の大好物は”パクチー”
ねこまんまです(_Д_*)ウマウマ
私の地元ではパクチーが収穫期のようで
毎年冬には大量に送ってもらってます



おススメの食し方はサラダ風に
生のパクチーをツナと醤油であえてるだけ
これが本当にうまいんだなー
ボール1杯分のパクチーを2日程で完食です



世間ではパクチーを苦手な方も多いとか...
パクチーはデトックス効果が高い野菜で
ニキビ・吹き出物・くすみ等の肌トラブルを改善し
体内の毒素を排出しやすくする成分も含まれているので
整腸作用や体臭も防げるそうですよ♪



まさに女性の味方なお野菜♡
が、別名「カメムシソウ」ともいうらしい
↑これは、ちょっと引くねー(;゚Д゚i|!)



+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+


さて、昨日に引き続き
狩り収め記事を書きたいのですが
まだ届いていないので、当分は家多肉記事です



狩り収めポチながら
今年中に届くかしら??と、ドキドキしてます
お正月でも宅配業者さんって
届けてくれるのかなー??






まずは、星美人の成長点が激カワな件
↓中央のポツッとある、まん丸かわいすぎー!!!


ちょっとづつ紅葉して薄ピンクに♪
うちのパキフィツムの紅葉はピンク系だけだけど
エケみたいにオレンジとか白とかもいるのかな??









パキっぽいけどエケなトリマネンシス
いつもは横から撮るけど今日は真上から
そしたら、お粉が増えてエケっぽくなってた(笑)


あ!!成長点から花芽が出そう!!!
花芽ラッシュな我が家、華やかだけど困る
ダメよ♡ダメダメ(;゚∀゚)=3ハァハァ










いつも名前で迷う、トリメンシス
「トリネンシス」と「トリメンシス」
たまにどっちがどっちか分からなくなる


なかなか成長が遅い(;-ω-)a゙
所々焦げてる葉は夏の葉焼け
2号鉢ながら、すでに幹立ち中です



このツンツンしている葉とお爪が
結構気に入ってます
葉数が増えたらすっごい綺麗だと思う♪











ムチムチプリプリなケッセルリンギアナ
他エケのように紅葉はしないみたいだけど
近頃エッジの白が際立ってキター(*ノД`)ノ

 

ペンでなぞったような(笑)











もけ毛多肉のバーバラは
かなり成長が早くて葉数がどんどん増えてます
下葉のビローンと長いのは夏の徒長の跡

↓11月19日のバーバラ↓



↓現在のバーバラ↓


現在日照不足気味な沖縄地方
新しく生えてきた葉もちょっと伸びてない??!!と
ドキドキ・バクバク(; ´艸`)




オレンジ色に紅葉するみたいだけど
我が家では全くその気配ナシ
ただ、あきらかに毛深くなった(笑)
冬仕様なの??








もけ毛つながりでヒントニー
毛深さではお庭いち(´∀`)b
おかげでねこ毛に好かれてます

 

↑ほら、もうすでにねこ毛が1つ2つ...




↓これはなんだろう??
成長点に黄色のポンポン×2


3個のうち2個にポンポン付き
カリフラワーに見えるんだけど....
花芽??よく分かんない



そして、ヒントニーと新ヒントニーの
違いもよくわかりません







同じくもけ毛つながりでグレスネリー
もけ毛というか、サメ肌??

 

このザラザラした感触がたまらない♡って人
意外に多いはず(*’3゚b)b
タニオク産のカット苗だけど
ちゃんと根付いて少しづづ成長してきてます






分かるかなー??
中央に写ってる葉にピース多肉の片鱗が...


少しだけポツッとピンクのお爪が出てるよ
若干、吹き出物に見えなくも...ない(*-∀-)ノ゙








謎多肉で頂いたリパンキー
色んな多肉を狩っては奢ってくれる友より(笑)
いつもあざーっす


こちらもグングンと大きく育ってきて
お爪にも鋭さが増してきました







以上でーす
ご訪問&コメントいつも嬉しいです♡
本当にありがとうございます(」*´∇`)」
応援ポチもお願いします♪


。♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。♥。

秋麗とおぼろ月の里親を
申し出てくれたチャオさん
未だご連絡がないようなんですが...

もしやっぱり要らなーいというのであれば
コメント欄からでもいいので
その旨だけでもご連絡頂けると助かります
よろしくおねがいします♪

。♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。♥。

関連記事