お庭よりベビーラッシュ中継(*`皿´*)ノ

3匹のねこまんま

2014年12月18日 18:56

こんばんわ、ねこまんまですヽ(*^∇^*)ノ


昨日の夜は久しぶりに鍋をしたんですがね
食べ過ぎて胃痛なうです
そして彼が鍋料理??をいたく気に入り
1日3食、鍋でも良いとのお達しが...



超・手間要らずDE楽ちん
なんですが、本当によろしーのでしょーか



ということで、ウフフ(´艸`*)
今年の冬は鍋という鍋を
コンプリートいたしますでよー



ま、さすがに1日3食は
やらないけどね


+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+



さて今日は曇り、明日明後日は
雨の予報だった沖縄地方
な、なんと予想に反して晴れたー!!



2日ぶりの太陽(*ノД`)ノハゥ-
といっても、今月はほんとーに
悪天候続きで、実際晴れたのは
半分以下じゃないかなってくらい




なので、出来るだけ日光に当てようと
カゴを棚から下ろして太陽求めて
アッチからコッチへと~

 


こうやって見るとコレクションも大分増えたなーっと
ニヤニヤしてしまいますねー(*ノωノ)






さて、現在お庭ではベビーラッシュ突入か??
子吹いている子がチーラホラー♪です





全く紅葉しないグラウカには

 


同じものじゃないけど
本土から来たばかりの紅葉してるグラウカ
同じものとは思えないのねー(´・ω・lll)






足元で綺麗にお粉のってる子がいたり










ちょっとだけ色づいた淡雪には

 


根元にめっちゃピンクな子がいたり


(頑張れば親もこんな色になるんだよって事ね)








梅雨時期に狩ってから
あまり登場させてなかったインディカには

 

(全然成長しないから葉焼けした葉が枯れてくれない...)


ちょっとつぶれた全然色見の違う子がいたり


緑過ぎるだろ!!親は年中この色なのに!!






悪天候のせいでせっかくの紅葉が
色褪せてきたバイネシーには

 



ニョキっと立派な子が顔を出していたり


(おかげで親株が押し出されて傾いてきた...)









雪影と見分けのつかない雪雛には

 

元々ついてた子が少し大きくなったような??だし










紅葉が残ってるダリーダールには

 



小さくても立派なお顔の子がいたり

 

わぉ、子も紅葉してるー






下葉のシワがなかなか解消されない
コンパクツムには ←腰水のおけげで若干解消

 



足元にグリーンピースみたいな子が
2個ニョキっと生えてきたり

 

シューマイの上に乗せちゃーダメよ♡ダメダメ♡









綺麗に粉がのってきたスウィートキャンディーには

 




おいしそうな色の子がいたり

 

グミだ、グミ(´∀`*)






夏のダメージ(徒長)が
下葉に残る大和姫には

 




「く、苦しい...出して!!」と言いそうな
立派に大和の顔をした子が3個いたり


そろそろ救出するか、否か...






同じく夏のダメージ(葉焼け)で
ワイルドで貧相なグリムワン2号には

 



どっから生えてきたのか(笑)
グリムミニが土から顔を出していたり


グリムミニ....萌えー(*>艸<)






そんなこんなで賑やかになってますよー
って、これでもまだ一部のベビーラッシュの模様
カットした親からも生えてたり葉挿しだったり....




これ全部成長したらどうしましょう??
増やすのは良いけど
そこまで考えてなかったー(爆)



THE・無計画 ←置き場所もない





以上でーす
月曜日からは晴れ予報続き
水遣りしたいけど日曜迄は我慢だ
このヤロー(ーдー;)


ご訪問&コメントいつも嬉しいです♡
本当にありがとうございます(」*´∇`)」
応援ポチもお願いします♪


関連記事