こんばんわ、ねこまんまデスヽ( ´ー`)丿
コタツ最高です(*ノД`)ノ ハゥー
誘惑に負けて毎日昼寝をしてしまう(汗)
今日の気温は意外に暖かくて
ニットのカーディガンを羽織って外出したけど
ちょっと汗ばむ感じでした
でも、お庭の温度計43度をさしてたよ(笑)
温度計って直射日光ダメなんだっけ??
だからかな(。-ω-。)
ちなみに湿度は20%
これは当たってそう...
沖縄は現在少雨に悩んでますからねぇ
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
七福神らしくなってきた子
成長点がムギューッてクルクルってなってて ←?
ますますかわいらしくなってきた♪
ちなみに葉焼けしてる部分は
夏に焦がした成長点だったトコロ
それを思い出すと、なんだか感慨深いわ(*ノ3-*)
(殺肉ー!!殺肉ー!!って叫んでたからね。笑)
澄江さん ←なぜか”さん”付けしてしまう子
そんな子いませんか??
我が家では、なぜかモラニーも”さん”付けです
成長点が淡く美しくなってきました(*-∀-)ノ゙
2週間前ぐらいに撮った時の成長点がこれぐらい
気付かない内にちゃんと成長してるんだねー♪
水遣りしたから色は多少褪めちゃったけど
そして、お庭の七変化が....
ついに変化しようとシテイマス(*` 艸 ´)
成長点から幅広の葉が生えてキター!!!
しかもふっくらしてるー(*`皿´*)ノ
ここでザーニーの血が出張ってきて
噂の冬仕様にトランスフォームするんだね♡
夏場のビラビラ~も好きだけど
これからが楽しみ~楽しみ~
楽しみ~((φ(>ω<*)ウキャキャ
コブなし紅司
渋っい姿の割には成長点付近は
うっすらと粉??がのっているような??
淡い色でそこだけ神々しい~
そして、どうしても締まってくれない
いつからか??パッカーンなままです
なぜだ(ーдー;)
ちょっと葉が大ぶりで存在感ありすぎるから
少しは自重して欲しいトコロです
ドミンゴは、植え替えまで水を切りすぎて
2回りは小さくしちゃった(*◎v◎*)
(ん??最近同じ文章タイピングした気がするよ??)
カンテ×ルンヨニー交配だけあって
とてもお上品な成長点
しかし、この姿はかなり
カンテの血が濃い気がするけど(笑)
下葉の先端はまだ枯れ続けてますの
薄葉系の水切り過ぎは本当に危ないですね
ま、おかげで鉢にちょうど良い
大きさになったし....ま、いっか
おあとがよろしいようで♡
最後は思い出露
爪がなぜか外側に反ってるのですが
こんなもんなのかな??
↓分けてもらった当初↓
って、よくよく見たら葉数増えて
1回り大きくなってる気がするー!!!
しゅげーうれしー(○´皿`从´皿`●)キャー
以上でーす
※以前、下記記事でコメント下さったやや母さんへ※
謎のセダムはシルバーペットで当たってると思います!!
グリーンペットと間違えてお返事してました(笑)
本当、多肉の名前ってややこしい~
ありがとうございました(●´∀`●)ノ
読んでくれてありがとうございます
皆さんから頂くコメントとっても嬉しいです♪
↓ランキング参加中↓
応援ポチお願いします