こんばんわヾ(●´∀`●)
一向にお肌が白くならないねこまんまデス
夏真っ盛りにコンガリお庭で焼いて早4カ月
もうそろそろ色抜けてきても良いんじゃね??
冬も近いのに未だに白いTシャツが似合う
沖縄(うちなー)女子ですヽ(´・д・`)ノ
人には、畑人(はるさー)と呼ばれます
※ベランダ限定щ(゚▽゚щ)アヒャヒャ
以上、うら若き乙女の悩みでした
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
今回は多肉棚2号で成長中の多肉たち♪
2号は日当たり・風通し的にあんまり
よろしくない場所に設置していて(ベランダの端っこ)
普段、あまり目を掛けられてない子ばかり(笑)
なので....全然期待しないで読んでくだしゃい
真緑なエケベリア
これでも一応パールフォンニュルンベルク
パッカーンだし色悪いし...
載せるのが恥ずかしい ←載せてるけどね
縁取りがオレンジがかってるのが
若干可愛いかな
いつか、いつか、いつか!!
狩った頃の可愛い姿になってくれるハズ
と、信じて育成中です
皆さん、応援夜露死苦ぅ~Σd(・∀・*)
花月夜
クリスタルっていう名前で出回ってる
多肉と一緒かな??
さすがエレガンス系、成長点が横長です♡
一時期かなり環境の悪い場所に置いてたので
葉が徒長していますヽ(´A`)ノ
これも載せるのが本当は恥ずかしい
でも載せるけどね
↓見て見て、下葉ビローン(笑)↓
でも成長点からは伸びてない綺麗な子達が
出てきてるので、ま、いっか
ここからは少しだけかわい子チャンを
立田の成長点が騒がしくなってきましたΣ(´Д` )
分頭??花芽??子??
現在のところ、三つ子を確認済みです
大分お水切ってるので葉裏が真っ赤赤
立田ってこんなに赤くなるのね~
斑の部分もうっすらとピンクになってますよ
(上の画像の方が分かりやすいかも)
でもこのシワシワ具合はそろそろまずいよね(笑)
植え替え予定だから、あと少しだけ我慢しててね
バイオレットクイーンも成長点締まってきました
が、シワシワ~(笑)
すみれ牡丹の選抜種と噂のバイオレットさん
やっぱりすみれ牡丹と同じくシワシワ詐欺中
何度かお水あげたけどシワシワのままよ
植え替えても変わらないから根詰まりでは
ないと思うけど....
それにしても、この子も葉先が真っ赤赤
多肉たちには悪いけど
少しのストレス(水遣らない)ってタ・イ・セ・ツ♡
高砂のじぃ(翁)綴化も元気になってきたよ~
真夏に結構葉焼けさせてしまって(笑)
一時期チリチリヘアーになっていたじぃ様
葉焼けの痛々しさはまだ残ってるけど
成長点から元気な綴化ちゃん達が
ワサワサと生えてきた~(^ω^人)
でもツルツル真緑~
最後に真緑つながりで、ブロウメアナwithねこ毛(爆)
萌える!!
なんだか萌える図!!
私だけですかー(*>∀<)ノ))★
ブロウメアナは色が薄くなってきて
真緑というより、黄緑??
それは、ブロウメアナ的紅葉ですかね??
ねこ毛に萌えすぎて全身撮るの忘れてたよ
以上でーす
こうやって載せてみて思ったことは...
早急に2号を改良せねば!!ですね
タニラーとして恥ずかしい子たちばかり
色悪いし、伸びるてし、オーマイガー
即効、明日取り掛かります!!
今日も、読んでくれてありがとうございました
皆さんから頂くコメントとっても嬉しいデス^^
↓ランキング参加中↓
応援ポチお願いします