色付く多肉チャン*ちょっぴり(◆*’v`*)

3匹のねこまんま

2014年10月19日 22:16

こんばんわ(`・ω´・ ●)


昨日は母の代理で親戚の結婚式に参加して
そこで14年ぶりに会う同級生とバッタリ!!
せっかくだから~と飲みに出掛けたんですが...



そこの店長さんに人生で初めて
「地黒?」と言われたねこまんまデス(;д;)ハゥ



恥ずかしくて”ベランダ焼け”と言えず
「いぇいぇ~、海に行ったんで~」と
嘘とも本当とも言えない返事しときました(爆)



元々かなりの色白なんだけど
「地黒?」って聞かれるくらい私黒いのね~と
今更気付きましたよ(*・∀・*)ギャハハ ←もう秋なのに
来年の夏は日焼け止め必須ですわ ←常識なのに




+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+


さて、近頃は狩り記事ばっかりだったので
今日は久々にお庭の多肉ちゃん達ですよ♪



沖縄も少しながら寒暖差が出てきて
ほんのり色づきが良くなってきました(´∀`)ウフ






みんな大好きチワワちゃん



ギュッと締まってきて葉裏も少しづつ染まってきた(*≧д≦)



今でこれだと来月あたりにはもっと
赤くなっちゃってるハズ


爪もするどさを増してきて
ちょっと気を抜くと指に刺さるのが悩み(*>艸<)シアワセ
(もう1回言うけどMじゃないよ♡)




ロウルサンコ便のバイネシー



赤銅色だったのがどんどん紫がかってきて




ちょっとお粉っぽいのものってきた気がする今日この頃
ん?バイネシーってお粉あったっけ??







チワワの次に紅葉が分かりやすいのは
もけ毛多肉のデローサ



サイズはまだまだ小さいけど
一丁前に赤くなっている(*・∀-)bヨクヤッタ


お気に入りッ子だけに無事夏越し&徒長せず
育て上げられて良かった..(*´ェ`*).ホッ







最近狩ったばかりのマーガレットレッピン
葉裏がほんのりピンクっぽくなってきた


お爪がちょいちょい曲がってるのは
植え替えの時ギュッて掴んじゃったから...(汗)
ガサツな母を許してね~(*´ノ皿`)クスクス








脱ぶさいくをモットーに
女子力アップを頑張ってるピンクプリティー


夏に徒長させちゃった名残が下葉にあるけど(笑)
成長点からムクムクとかわい子チャンがでてきたよ♡
TOP画の綺麗な姿に戻るまでどれくらいかかるのかしら...




でも今のはあの頃と違って葉先が真っ赤になってるの!
環境次第で表情が変わるというし
もしかすると別のかわい子チャンが生まれるかも...
それはそれでアリだよねー((φ(>ω<*)可愛けりゃなんでもヨシ









そろそろしわしわ詐欺を止めようと
改心しつつあるすみれ牡丹

 

若干夏に徒長させてしまったものの
サイズ感はそのまま!それだけでも自分を褒めたい!
葉が丸まってきたらごまかせるレベルの徒長よ(爆)



しわしわ詐欺に悩んだものの
かなり手の掛からなかった子の1人(*`^´)=3オリコウサン



うちの子は画像の通り爪先がほんのり”赤い”
赤いのもいいけどさ、ちょっとピンクも見たいよね( ´’A’`)
(贅沢な一言ゴメンナサイ。汗)








やっと七福神らしくなってきた七福神



会いたかった七福神のこの姿
葉が丸まったようなこの形が好きで狩ったものの
長らくビローンとした姿でちょっと残念だったのよね



梅雨明けに殺肉未遂にあった葉も
気付けばもうこんな位置まで来ていたし
あ~秋って本当に素晴らしい( ´∀`)σσキタキター



沖縄は真冬でも10℃を下回ることがないから
これから4月くらいまではいわゆる多肉の季節が到来♪
その分夏長いけど....過ぎたことはもう良いのだ( ・_ゝ・)



寒いけど日焼けすることもないし ←ソコ大事!!
お庭事&多肉事張りきっちゃうよー((( ⊂⌒~⊃。Д。)⊃




以上でーす

赤みが伝わりやすいように画像のフィルターを
少し変えてみました!見づらかったらゴメンナサイ




ポチポチしてくれたら嬉しかったり♪↓



関連記事