多肉棚と伸び伸びペンタンドルム(ノД`。)

3匹のねこまんま

2014年09月01日 02:54

こんばんわ、ねこまんまです(o´д`o)ノ




今日は久しぶりに小庭の多肉ちゃんたちを
撮影してみました



が、感度をあげたままにしてるのを忘れてて
画像がかなり白っぽくなっちゃいました
見づらかったらゴメンナサイ(。・人・`。))











+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+




遮光外して2週間が経ちました!
なんとビックリ!
若干干からびる子は出ましたが
焦げる子星になる子は出ずに
むしろみんな調子がイイのは嬉しい限り♡


干からびたのは水やれば大丈夫さぁ~(^∀^*)


 


多肉棚3号のおかげで各多肉棚に空きスペースが増えて
いつでも狩りのスタンバイOKです(*´∀`)b゚


ムフフ...でも、まだ残暑ですからね
思い切り狩れないのが残念すぎるのだ....





夏越し苦手と噂の手前の大和姫は
やっと葉のシワシワ~が取れましたヨ
葉がスカート状態になってるけど
生きてるだけでいいのさ~♡








徒長っ子の多い1号棚
みんな自由に伸び伸び伸びノビ太さん♪
右上の星美人ですら伸びてますヨ....(`-д-;)ゞ


 

(やはり画像白い...)



半分は伸びてますからね!
過保護すぎてこうなった訳で......
多肉ちゃんには「褒めて伸ばす作戦」はダメみたい
調子にのって伸びすぎちまったぜ(笑)




こんだけ多いと逆にチョンパしようか迷うところ!
多すぎてね....同じ種類はあまりね....
どーしよーかねー(((=ω=)))ムーン




この際!チョンパ苗を使って
寄せ植えにチャレンジしてみようかな?









2号は珍しく徒長っ子が少ないんですよ


  


鉢も大きい分水はけも悪いはずなんだけどね







と、いっても徒長ッ子いるにはいるんですのヨ
(#'pq')オホホホホホ



 


2段目に隠しておりましてヨ(*`▽´*)
ピーチプリデ・白鳳。高砂の翁が
立派に伸びております!




秋にはこの子達は絶対チョンパしますよ~
不細工すぎる...(笑)




ちなみに高砂のじぃは調子を崩しております!
あともうひと踏ん張りしてほしいところです





そうそう
ピーチプリデの花芽が伸びるスピードが遅すぎて
いつカットしていいか分かんない
もうすぐ秋だし?むしろ咲かせてもいいかな?










最後に伸びつながりでペンタンドルム
近頃すっごく綺麗な色になっってきたんですが...


 



見てくださいナ、この伸びっぷり!



  











狩った当初(5月末頃)は
色は薄いけどプリッとモチっと






デブっとかわいかったのにねぇ~(´;д;`)








泣けてくる~( o´ェ`o)ノ(。ノω\。)゚・。


関連記事