徒長っ子再とロウルサンコ便続報
こんばんわっヾ(=´・∀・`=)
そして、梅雨明けバンザーイ
+゚。*(*´∀`*)*。゚+
今年の梅雨は長かった
無事河を渡る子ゼロで切り抜けたー
良かったよー|*´Å`)ノ
初心者なりになかなか頑張ったと
自分を褒めたい♡
そして次は、遮光対策ですねー
心休まる時期の無いこの季節...w
皆さん、早々に遮光対策されてますよね?!
どうしよう......なんやかんや語っといて
うちまだなにも準備してない(ノ;・ω・)ノ
西日強いから75パーセントくらいの
やつでいいのかな??
そして、どんなして掛けようかな....
うー。今日の日差しでも殺人級だったし
明日にはやらなきゃー!!!
アイディアの神よ、降りてこい♡アハ
さーて、今日はお休みだったので
夕方までに用事を済ませて
ゆっくりとお庭を巡回しましたー(σ・∀・)σ
そこで、嬉しいことと悲しいこと
まずは悲しいこと~(-ω-`*)
そうそうこの時期の悲しいことといえば
間違いなく徒長っ子ネタ~w
3回続けての徒長ネタ
人の多肉チャンの徒長見ても楽しくないよね?
分かってるけど、ただ書きたい....
書いて悲しみ紛らわしたい...許してねw
紅化粧
茎が長いっす(σ・з・)σ
乙女心
こちらもビヨーン
日当たり弱あんど雨ざらし気味にしたからか....(・A・)
春萌
若干.....ビヨン?
でも嫌いじゃないかも、この姿(‘ε`汗)
梅雨明けて振り返ってみると
徒長した子の7割は新しく迎えた子達のようです
やっぱりこの時期の狩りは、初心者には
ハードルが高かったみたい......反省(¬з¬)
来年狩る時には、今年の経験が生かされるであろう♪
(↑結局、来年の梅雨時期も狩るつもりかーw)
徒長っ子たちは、秋までそのまま我慢だね(´ー`)
次に嬉しいこと~(o゚▽゚)o
ロウルサンコ便続々発芽♡
待ってましたよ、ニクサーナ
約1か月待ちでの発芽です
待たせたねーと言わんばかりに
立派な根っこが何本も♡
オパリナ
おっと、手についてるペンキはご愛敬(・∀・`*)
微妙な位置から生えたよー
グリーンエメラルドはかなり豪快w
皆さん、仲良く切り口から生えとくれよ
パープルドリームは控えめに(b’`●)
土用意する時間がなかったので
とりあえず根っこの部分だけ
今夜は水に浸してます
明日にはビヨーンと更に伸びてるかな?
あとの発芽待ちは、セダム・エレガンスと
センペル・アーミナ・ロスラリア・プラティフィラです
エレガンスは枯れかけてますがw
頑張れエレガンス!セダム根性を見せろ!
これから更に暑くなるばかり
無事カットチャンたちが夏越しできるよう
母、頑張らねば(¬ω¬;A)アセアセ
でわでわ、 今夜は少し早めにこの辺で☆
(日焼けが痛くて集中できません....涙)
夜の運動会へ向けてストレッチ中のアンジさん
飼い主より、開脚が上手....w
。♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。♥。
ご訪問ありがとうございました
手についたペンキと日焼けの謎と
今日お初にお伺いした多肉屋さんレポは
明日のブログに持ち越しまーす
だから、絶対また来てねん(*´・д・)ノ
。♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。♥。
関連記事