いつかはGETしたい多肉チャン

3匹のねこまんま

2014年06月25日 23:43

こんばんわφ(*-ω-*) 

昨日今日もすごい大雨でしたね
久々にあんな水量の雨を見た気がするよ


職場のお客様が「怒ってるみたいね」って
なんだか妙に納得してしまったw



梅雨明けちゃうのが嫌で怒ってたのかな
「やだよー、まだ沖縄にいたいよー」とか?
少し楽しい妄想.....σ(´ω`*)








今日の天気予報でも言ってたけど
やはり明日明後日には明けるみたいですね♪


「明日晴れたら梅雨明け、晴れなくても明後日梅雨明け」


↑ん?妙にアバウトだねーΣ(;゚д゚)
見ながら、プッと微笑んでしまったよ...







梅雨で弱った多肉チャン達に差し込む夏の太陽
ちょっと怖いけど(いや、かなり怖いw)
こんなジメジメした中よりはまだマシかな?




夏越し初心者、なんだか妙に余裕ブッこいてます
どうか、心折られませんように....ρ(´ε`*)






さて、前回のブログを読んでくださった方から
徒長についてアドバイス頂いた♪



紫外線と徒長について書いてあって
自分なりにも少し調べて見たの


そしたら、気になる記事を発見



↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


西日がたくさん差し込む部屋は
夜になる前に遠赤色光がたっぷり植物に照射されることになり
夜間の植物の徒長が促進されてしまう場合があるようです。





はい?なんですか、これΣ(ω |||)



南西だけど、南西だけど...
西日も右側からガンガンですけどー??!!



これは、常に徒長の恐怖に怯えろということ?






ねこまんまガーデン
(常に)徒長の乱?






おーまいがぁぁぁぁぁぁーΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)





同じ日差しでも、全然違うのね...
頑張る...頑張るよー!!!



うち西日ガンガンだけど徒長?したことないよ?
↑という、励ましコメント募集中(^◇^;)







では、本日は~、ちょっとインチキして~
ねこまんまのいつかは欲しい多肉チャンのご紹介♡




『欲しい多肉チャン』だから、全部ネット拾い画w
はい、すみません(;д;)
(雨続きで多肉チャン撮る気失せたのぉぉぉ)




そしてここ2日、お庭に出てないよ
明日も出れないよ こわーい...









沙羅姫牡丹
牡丹と名のつくものに弱いです(;-ω-)a゙










美尼養老
真っ赤なお爪ツンツンにも弱いです(;゚ε゚´)a

 










月迫の薔薇
この色合いがなんともそそるー(*ノ∀`*)

 












黒爪ザラゴーサ
こちらはなかなか普及種?
でもお店でも見かけたことないのー(。-ω-。)














アイボリー
紅葉したら、ほんとにアイボリーになるみたい♪

 













ファラックス静月
静夜×月影の交配種
花弁みたいにペラペラな葉が儚いねぇ♡















ちなみに、片親の月影もほすぃぃぃぃ(;:゚:ж:゚:;)
(静夜は1カ月前くらいによくお店で見かけたね)
















月影の宵
月影つながりで♡真っ白な多肉チャーン♡
















ブルーライト
孔雀みたいに綺麗でしょー♡

 













ピーコッキー
青色にも弱い 名前もかわいい(,,#゚Д゚)














渚の夢
葉先が丸っこいのも好きー(/∀\*)

 

















ギルバの薔薇
クールなお姿に胸キュンです(*ノ∀゚*)σ









以上でーす(*Θ∀Θ)σ


もっともっと欲しい子いるけど
どーしてもこの子だけはぁぁぁぁぁ!!!って
思いつめている子を載せてみましたw
ネット拾い画ばかりでスミマセン




なんだか、写真集の様な記事になってしまった





では、今夜はこの辺で☆



関連記事