届いたー( ´艸`)

3匹のねこまんま

2014年06月21日 00:43

こんばんわヾ(。・ω・。)

今日は久しぶりのいい天気~
嬉しい嬉しい~♪
多肉チャン喜んでましたねーヾ(●´∀`●)



おかげでがっつり多肉事ができたー
初梅雨は運良く蒸れる子・河渡った子ゼロで
終われそうですヽ(*´∀`*)ノ.+゚



最近ちょっと思うのが、うちのお庭
多肉育てる環境としては
なかなか良いんじゃないかなーって?



あ、もちろん南西ベランダなんで
ほぼ西日しか当たらないんだけどw
風通しが半端なく良いんですよね



高台だからか?3階でも風通しが良いから
夏は部屋も涼しくて、除湿しかつけません♪
おかげで、冬はかなり冷えますがw



ベランダも常に風がビュービューしてます
おかげで、雨に濡れた多肉チャンたちが
蒸れずにすんだのかなーと思ってます^^



日の光の確保は場所移動したりでどうにでもなるけど
風ばっかりは.....ベランダに扇風機置く訳にはいかないしw
(でも、本土の有名多肉ブロガーさん扇風機おいてた!)




あとは、西日対策を完璧にすれば
秋には可愛い紅葉が...見れたら嬉しいなー♪




まぁ、こう色々書いてますが夏越し初めてなんで
風通しだけではどうにもならないことがきっとあるw
先輩タニラーの皆さん、今後ともアドバイスお願いします








さーて、今日はやっぱりうさぎの庭さん行ってきましたよ♡
行ってきたけど......しかーし!!!
狩ってきた多肉チャンの写真撮れてないから
また明日アップしますねw




ということで、今日のネタは
届きましたよー♪ロウルサンコ便でーす




あ、その前に5個目の発芽確認です^^
ミニベル



人の手が飛び出てきたかの様な発芽の仕方w
(前回レズリーがまだって書いたの間違いでしたー)
早速お水バシゃーってかけて土に♡
前回発芽した子達も、すでに根づき始めてるのか
ちょっと触ったくらいじゃ動かなくなってきた?





ではでは、今回のロウルサンコ便
今回も迅速な対応で気持ち良い買い物ができた☆
ロウルサンコさん、メールも発送対応も早くて
早く見たくてウズウズしちゃうわたしにはうれしーσ(・ε・〃)









パープルドリーム、超ミニミニ♡

 

そしてまた来ちゃったよ、グラプトベリア

お尻も綺麗に真っ赤っか~♪



成長予想(やっぱり好き♡)














セダム・エレガンス
久々にセダム系狩っちゃった

 

特に気に入ったとかではなくてw
かなーり安かったから物の試しに狩ってみた
でも、もちろん大事に育てるよσ(・´ω`・)














センペル・urmina
「アーミナ」って読むらしいよ
センペルだからか、超ミニミニなのにいいお値段w



すでにモケモケ生えてますw
こんな風に群生しておくれーΨ(`∀´)Ψ


















エケベリア・グリーンエメラルド
この子はたまに多肉屋さんで見かけるねー


葉が2枚取れちゃったw
そのまま葉挿しにしてしまおう!



紅葉時とは、まったく色がちがーう!!












ロスラリア・プラティフィラ
ロスラリアさんは、初めましてですね^^
紅葉した状態で送られてきたので、少し嬉しい(/∀`*)


コロコロしてすごくかわいい♪
今回の目玉多肉チャンです


セダム並みに強健らしいので、思いっきり群生しちゃってー














最後にオパリナ・グラプトペタルム.....
誰かー!!わたしのグラプトブーム止めてぇぇぇぇぇ(; ´艸`)




でも、かわいーのよねー(。-ω-。)
本土のタニラーさんのブログ見て
いつか狩ろうとお思ってた子がカットだと安かったのー


今はくすんだ色になっちゃてるけど
ほら、かわいい♡



小気味いいぐらいに毎回グラプトを狩ってしまいます
エケ好き・グラプト好き
はい、グラプトベリアはなお最高です
(うちの大半はグラプト・エケですからねw)




ロウルサンコさん、今回も状態の良い子ばかり
ありがとうございます(´∀`)



高級種もあったけど、やっぱりカットでもそこそこなお値段
まずは普及種育ててみて、秋にちょっと挑戦してみよーかな♪













では、今夜はこの辺で☆








。♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。♥。

ご訪問ありがとうございました

また来てねん(*´・д・)ノ

。♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。♥。



     

関連記事