こんばんわっ
(*´∀`*)
そして、ひさしぶりのブログです
週末の連休に色々と多肉事に没頭してるうちに
更新するのすっかり忘れてましたー(・ω・)ノ
ここ何日かの天気の悪さは台風の影響かな?
去年までなら台風=仕事休みってことで
台風よ、ウェルカーム!!状態だったけど(笑)
今年は多肉チャンのことを思えばこそ!来てくれるなよぉぉ....
という、大変複雑な気持ち(´∇`;)アハハッ
今ある多肉チャン達を家の中に入れる作業を考えるだけで
わぁ、恐ろしい...増やしすぎ注意ー(○ω◯A;)
と、思いつつも、見れば狩らずにはいられない!!
タニラーの運命ってやつですかね♡
バッチリ、狩ってきましたよ(´ー`A;) アセアセ
大植木市~♪
って、ついたらすでに小雨が降っていてそそくさと巡り
たぶん滞在時間15分くらい?
ブロ友さんに、お店の方とのおしゃべりも楽しいよー♪って
教えていただいたのに、そんな余裕なく
初めての大植木市、楽しみにしてたのに...
狩るだけ狩って帰っちゃいましたーp(´⌒`q)
(uechiさーん!勝手にブロ友にしましたよー笑)
最終日近いこともあって大分少なくなってたしね
次は秋に開催されるのを期待して...ね( p′︵‵。)
(↑と、自分に言い聞かせる)
1個目は銀手鞠さん
前から欲しくて、でもなかなか勇気がなくて..... ←痛そうだし(笑)
だけど今回お買い得な値段で売られてたので、ついにGETしてやりました
土の上にもポロポロと小さい子たちが....^^
間違って足の上に落とさないように気をつけなきゃっ!!
(絶対痛いからね)
2個目は斑入り丸葉万年草(白覆輪丸葉万年草)さん
え?あなたすでにいるでしょ?と、思いました??
いることには、いるんですけどね...(´・_・`)
悲惨な姿の左の子ですよー(_ _|||)
徐々に弱り、最近やっと三途の川から帰ってきた感じです
完全にカイガラムシを除去して、2日ほど水につけてたら
少しづつ葉が生えてきました
あまりにも残念な姿だったので、ついつい枯れた時のための
「保険株」ってことで.....安かったし(*´Д`*)
さっそく梅雨あけたら植え替えしちゃいます
(セダムだし大丈夫よね....ドキドキ)
気付いたら狩るだけ狩ったつもりが、2個でした(汗)
うちにいる子だったり、やっぱり少なくて....えへ
次の植木市は絶対初日狙いで行こう
あとは、道中見つけて狩っちゃった子
ダイソー産のサボさん、マミラリア
このパイナップルのような、アダンの実のような
棘のない姿がかわいくて狩ったのに..(・д・`●)
調べてみたら、こんなトゲトゲな姿になった挙句
いろんなところから花が咲くみたい...ちょっと怖い
<(*`°〇°)/
(エグ画像失礼しました)
こわーいヽ(´Д`;ヽ≡/;´Д`)/きもーい ←??!!
頑張って小さく育てることしよう!!(大きいと絶対きもい怖い)
最後に本日の目玉♡センペルの巻絹チャン
この子もずーっと、欲しくて欲しくて探してて
でも時期的にあきらめていた時に、ついに出会えたー♪
しかも、たまたまペンキを買いに行ったさくもとで(笑)
さすがに2度見しましたよ(*`▽´*)
最近センペル運上がってる気がするねー?
ついつい嬉しくて、ついつい糸を撫でてしまうわたし
(↑たぶんあまり触っちゃダメよね??)
枯らさないようにね、大切に大切に....
ということで、早ければ来週には梅雨明けの時期ですよね
早く遮光カーテン準備しないとな.....
(((( ;゚д゚))))アワワワワ
では、今夜はこの辺で☆
。♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。♥。
ご訪問ありがとうございました
また来てねん(*´・д・)ノ
。♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。♥。