今日のテーマは緑です
こんばんわっヾ(´ω`)ノ
今週末まで?梅雨の中休みということで
晴れが続くみたい♡
週末は珍しくお仕事は連休がもらえたので
ガッツリと多肉事を済ませたいと思います♪
まずは、朝一で多肉屋さんへ行くつもり♡
かわいい苗さんと出会えますよーにヽ(^ω^)ノ
楽しみー(*´Д`)ノ
さて、今日のテーマは「真緑なヤツら」
秋~冬にかけて紅葉する種類もあるだろうけども
夏モードの色も鮮やかで可愛い子ちゃん達(〃ω〃)
そして、もちろんみなさん知ってるだろうと思われる(笑)
メジャーな子達ばかりですが、良かったら最後まで見てね
硬葉系ハオルチアの『十二の巻』さん
我が家のお庭では大変貴重なワイルド系
最初の頃、雨ざらしにしていたら
葉先からどんどん枯れていってしまい慌てて避難
ハオルチアというだけあって、日の光苦手なのかなー?
これは大分復活したお姿
(でも、まだ葉先が枯れてるのねー)
土も足りなくて体が少し鉢に隠れちゃってるから
これも一旦抜いて植え直ししなきゃなー
でね、十二の巻さんて、葉挿しで増やせるらしーのですが...
本当かいな??!!(´ー`A;)
ぜひ群生ぽくしたいんだけど、こいつもぎるの勇気がいる...(笑)
エケベリアの『大和姫』さん
綺麗に真緑なんですよー(*´∀`*)
しかも、お粉吹きではなくてツヤ肌多肉さん
葉裏の白みがかった肌が、上から綺麗に見えて
まるで白いフチどりのエケさんみたい♪
それに、葉の根元から葉先にかけての緑のグラデーション
何とも言えず美しい...
大和シリーズ(大和錦・大和美尼)もぜひコレクションしたいな...
グラプトベリアの『シルバースター』さん
名前かっこいいくせに、葉先がピンク♡
しかもこれは、爪ではなく...おヒゲと呼んでいい?
全体がビヨンビヨンしてますねー
名前の通りシルバーがかった緑がいい味だしてる
(↑え、今日のテーマ無視ですかい?笑)
多肉さんの名前って「深いなぁ」と思う今日この頃
意味分からないのは分からないけれど
たまに、ものすごくしっくりくるものがある(笑)
センスを感じます...(・ω・)ノ
最後は、軟葉系ハオルチアの王道「グリーンオブツーサ」さん
プクプクお窓がかわいいでしゅね~♡
晴れた日にハオさんのお窓を太陽にかざしてみる
キラキラしてすんごく綺麗ですよ☆
多肉界の真珠ちゃんと勝手に位置付けてます
子株が1こ...ヾ('・'*)ノ゛
2こ...(*・∧・*)?
3こ....???!!!(✧≖‿ゝ≖)
付ーきーすーぎーだよー(´∇`;)アハハッ
だけど、子株の成長点がギュッと締まっててかわいい♡
えっーと、ハオ丼できちゃう注意報ですね
あっ、しかも目立たないけど地味に爪があるっ!!
すごっ(°m°;)
今夜は、この辺で☆
。♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。♥。
ご訪問ありがとうございました
また来てねん(*´・д・)ノ
。♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。♥。
関連記事