ついに完成したぜよー♡

3匹のねこまんま

2014年06月01日 05:34

こんばんわーヽ(°▽、°)ノ

今日はめちゃくちゃ早起きして

『多肉事』を片づけたねこまんまです



あー、やっぱり多肉と戯れるって楽し♡

おかげで気分もスッキリ

リフレッシュできた気がしますヘ(`▽´*)




で、その多肉事のお話は少し置いといて・・・





まずは、先日お伝えした多肉本のお話を少ーし♪



まずは、左の「多肉植物の寄せ植えノート」


はぁー、かわえー(/∀`*)

あんまり寄せ植えって興味なかったんだけど

気が変わっちゃった


とにかく可愛くて綺麗で見てるだけでも楽し♡

しかも、とにかく分かりやすい

これから、少しずつ寄せ植えに手を出していこっ

(まずは、ブッ込みグリーン丼を手直しせねば・・・)










次に、右の「はじめての多肉植物」

名前の通り、初心者向けに丁寧に

多肉さんについて書いてありまして・・・




例えば、良い株の見分け方や

用土のブレンドの仕方

(いつかは用土も自分流にブレンドするのが夢♪)



しまいには、属毎の管理方法について書いてあって

もー勉強になることがいっぱい(;:゚:ж:゚:;)

(同属でも管理方法が異なるものもあるそうですが)




しかーし、一番のおススメな点は

多肉さんの種類がいっぱーい載ってるということ




なんと、驚きの247種類(しかも写真付)

見たことのある子やお初の子(-@∀@)

見てるだけで多肉さんを狩りに行きたくなるーっ





どっちの本もおススメですよー♪

特に寄せ植え本!!

機会があれば手にとって見てみてねー




以上、感想文でした(笑)
















さーて、ではではでは・・・・

本日の『多肉事』について♡




このブログを読んでくれている方なら

うすうすと題名で気づいてるかな??





ついに完成したぜよー♡

多肉棚2号




長かった長かったー(,,#゚Д゚)

日の目を見るまで長かったぜよー











ってことで、ホイッ(。・∀・)ノ゛



おまけにホイッ(。≧ω≦)ノ



いー感じに出来上がったー

どーしても早く完成させたくて

(多肉さん増えすぎて1号だけじゃ入りきらなくて。笑)




夜中に玄関で、ウィーンウィーンと

インパクトで組み立ててやりましたさ(´・艸・`)




新聞ひいてニスまで塗ってやったさ

うーん、いい汗かいた♡





で、多肉さんを置いてみた



いきなり5段増えたからスッカスカ~

だけど1段にダイソーの3.5号鉢が6個おけて

それを2列にしたら・・・・(*>艸<)

12個×4段=48個(*´・v・`)



よ、よ、よんじゅーはちこっ?!



もっと、もっと多肉さん増やせます

素晴らしい、実に素晴らしいっ!!!





しかも整頓された感じで素敵♡






ちなみに、全体像

 

撮影の為に、梅雨カーテンもはずした♪

そして、前回寄せ植えたカゴも横に設置♪




1号とのバランスが心配だったけど

想像以上に合ってて良かったー




ただ、ジャンク・・・とは言えないかもだけど(笑)

ま、いっか(*´゚д)(д゚`*)





これから夏がくるけど

ギリギリ6月中までは多肉さんを

狩る続ける予定(*゚∀゚)=3




2号ができたおかげで

多肉LIFEがもっと楽しくなりそーだ♥







じゃ、最後に多肉ブログらしく

多肉さんで締めましょー


ちょっと、成長してきた初恋さんの子株

茎が伸びてきたにょーん(*≧∪≦)





 

七福神らしくなってきた七福神さん(笑)

要するに、葉数が増えてきたっ





お辞儀する黒法師さん

あ、要するに鉢から転げ落ちた



こいつヒョロヒョロしてるから

いつもふとした瞬間に触れてしまって

倒してしまうー((oll゚ω`))o










では、今夜はこの辺で☆







。♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。♥。


ご愛読ありがとうございました

また来てねヾ(●´∀`●)


。♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。♥。



関連記事